岡崎ってこんなまち Okazaki家康公スイーツ

第26番札所 鏡立山 帝守院 光明寺【時宗】

【住所】
岡崎市矢作町加護畑69

【電話番号】
0564-31-5670

【駐車場】
2台

本尊

  • 木造阿弥陀如来立像
 

お地蔵さま情報

  • 石造地蔵菩薩立像/場所:境内左手地蔵堂
 

創建

  • 大同5年(810)
 

由緒・歴史

光明寺は平安時代のはじめ頃に開かれた寺院といわれています。洪水による流失、火災による焼失等で、寺伝を記した書の多くは残されていませんが、もとは天台宗の寺院で智通上人の開山と伝えられます。途中、住職不在の時期が300年余り続きましたが、弘安年間(1278-1287)、第5代にあたる清観上人が住職になって以来、時宗となりました。現住職は28代目にあたり、大変歴史のある寺です。
松平家、徳川家に縁のある寺院で、市の文化財に指定されている松平親氏の位牌があります。松平親氏は、元々徳阿弥という僧で、和歌に通じた教養と武勇を認められ、還俗して松平信重の養子になったと伝えられ、家康公の祖先と言う説もあります。その親氏が永享12年(1429)、光明寺での修行中に病に倒れ、9代目住職の介抱で救われたそうです。その縁で、親氏が松平祖先の位牌を光明寺に納め、現在も保存されています。家康公も駿府の今川氏の人質となっていた頃から、岡崎へ来るとよく光明寺を訪れたと伝えられています。
  • 雲珠形松平親氏位牌  岡崎市指定文化財
親氏の分骨塔(宝篋印塔)
※墓参以外の墓地への立ち入りはご遠慮ください
御朱印あり(要事前連絡)
5月 祠堂塔婆回向
7月
施餓鬼会
【カフェ】
Q to CAFE
岡崎市八帖町字往還通69 カクキュー八丁村内   
電話:0564-21-1355

【洋食】
とろ~り卵のオムライス さん太 カクキュー八丁村店
岡崎市八帖町字往還通69 カクキュー八丁村内
電話:0564-64-2001

【うどん】
大正庵釜春本店
岡崎市中岡崎町6-9
電話: 0564-21-0517

食事処休右衛門
岡崎市八帖町字往還通69 カクキュー八丁村内
電話:0564-21-0517

【和菓子】
近江屋本舗
岡崎市矢作町加護畑107
電話:0564-31-3350

【おみやげ】
◎[八丁味噌] まるや八丁味噌
岡崎市八帖町往還通52
電話:0564-22-0222  見学受付専用
電話:0564-22-0678

◎[八丁味噌] カクキュー八丁味噌
岡崎市八帖町往還通69
電話:0564-21-0151  工場見学・売店
電話:0564-21-1355

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する