岡崎の花火大会
岡崎の伝統産業「三河花火」の継承と支援を目的に開催します
【2022年度開催のお知らせ】
岡崎の花火大会は2020年から2年連続で中止となっておりましたが、2022年は新型コロナウイルス感染拡大防止に努めつつ、岡崎の伝統産業である花火製造の継承と支援を目的として、8月6日(土)に開催いたします。
なお、今年度から花火大会観覧席の形状やご協賛内容等、変更や見直しをおこなっております。皆様にはご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。
岡崎の花火大会は2020年から2年連続で中止となっておりましたが、2022年は新型コロナウイルス感染拡大防止に努めつつ、岡崎の伝統産業である花火製造の継承と支援を目的として、8月6日(土)に開催いたします。
なお、今年度から花火大会観覧席の形状やご協賛内容等、変更や見直しをおこなっております。皆様にはご理解いただきますよう何卒お願い申し上げます。
岡崎の花火大会プレゼント企画当選通知について
岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会のYouTubeライブ配信をご覧いただき、またプレゼント企画へ多数のご応募ありがとうございました。
<当選結果について>
先日、抽選を行い当選者5名の方にメールをお送りしております。
(落選の方へのお知らせはありません。当選メールのご連絡のみとなります。ご了承のほど宜しくお願い致します。)
花火大会の動画は、下記「第74回花火大会動画」のリンクより見ることが出来ます。
岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会終了のご報告
岡崎城下家康公第74回花火大会は、8月6日(土)に開催いたしました。
ご協賛、ご協力いただきました皆様、ご観覧いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
ご協賛、ご協力いただきました皆様、ご観覧いただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
花火大会開催概要
岡崎の花火大会は、江戸時代から情緒豊かな鉾船を浮かべた花火まつりとして広く知られていた、菅生神社の祭礼が元となっています。今日では、岡崎城下家康公夏まつり(旧:岡崎観光夏まつり)と相まって、三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会となりました。仕掛花火、金魚花火、各種スターマインなど、バラエティに富んだ花火が楽しめます。
- 名称/岡崎城下家康公夏まつり第74回花火大会
- 主催/岡崎市・(一社)岡崎市観光協会
- 日時/2022年8月6日(土)19:00~20:30(予定)
- 打上会場/岡崎市乙川・矢作川河畔
2022年度の主な変更点
■花火大会の主な変更点
- 河川敷桟敷席の形状変更(従来の階段状の桟敷席から河川敷へのマス席へ)
- 仕掛花火設置基数の変更(仕掛花火実施場所の変更のため)
- 無料観覧エリアの設置無し
- 有料観覧チケットを持っていない方の会場周辺への来場自粛のお願い
- マス席の観覧者数の制限
- うちわ協賛及びプログラム広告協賛の中止(花火大会プログラム自体については制作・配布いたします)
皆様へのお願い
ご協力ください
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、無料観覧エリアの設置はございません。有料観覧エリアのチケットをお持ちの方のみ会場にお越しください。なお当日は「花火大会ライブ配信」を行います。チケットをお持ちでない方は、動画配信や花火大会会場から離れた場所、ご自宅などで花火をお楽しみいただきますよう、お願い申し上げます。
=============================================■会場周辺の沿道に、露店やキッチンカーの出店は一切ありません。
=============================================
■会場周辺の沿道に、露店やキッチンカーの出店は一切ありません。
■乙川会場の周辺堤防には幕を設置しますので、花火は見られません。
■殿橋下流南側河川敷の無料開放はありません。
■乙川河川敷は、明代橋~殿橋~明神橋(国道248号)の付近まで、左右両岸ともに有料観覧チケットの無い方の入場・進入は一切できません。
■周辺の商業施設へ駐車をして花火会場へ行くことは絶対にしないでください。
有料観覧席チケットをご購入の皆さまへ
花火大会当日のご案内
新型コロナウイルスと熱中症対策について
花火大会ライブ配信
サテライト会場
交通アクセスと交通規制
花火大会プログラム
ご協賛者一覧
花火会場から少し離れた公園・広場
花火大会のココがおすすめ!
岡崎花火のおすすめポイントをご紹介
絶え間なく続く打ち上げ花火!
19:00から20:30までの約1時間30分の間、盛りだくさんのプログラムで次々と花火が打ち上げられます。お見逃しの無いように、時間いっぱい迫力満点の花火をお楽しみください。
珍しい仕掛け花火
あらかじめ組み立てられた木枠に、工夫をこらした絵や文字を花火で描きます。毎年異なるデザインで楽しませてくれる仕掛王国岡崎の真骨頂です。
観覧エリアの飲食出店
花火当日は、一部有料観覧エリアのみ露店やキッチンカーなどが出店されます。
※ゴミは各自お持ち帰りです!美しい花火の後は美しい会場にしてお帰り下さい!
(露店やキッチンカーで購入の場合、出たゴミは各店設置のゴミ袋へお願いします)
※2022年(令和4年度)は、一部有料観覧エリア以外には露店・キッチンカーの出店はありません。