岡崎ってこんなまち Okazaki家康公スイーツ

いがまんじゅう

おかざきめし総選挙第2位!

粒あんもしくはこしあんを、米粉で包み、表面に着色したもち米をつけた、西三河地域独自の風習として食される、雛祭りの行事食です。
「いがまんじゅう」の名の由来としては諸説あり、表面につけるもち米が栗の『いが』に似ているという説、家康公の『伊賀越え』からきたという説、まんじゅうを蒸す時の『香り(飯の香・いいのか)』からきているという説などがあります。
岡崎市で食べられる「いがまんじゅう」は、ピンク・黄色・緑で作られており、ピンクは桃の花、黄色は菜の花、緑色は新芽を意味するほかに、ピンク(赤)は魔除、黄色は豊作祈願、緑色は生命力を意味すると言われています。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する