当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する開催期間:毎年5~10月頃
お子様に大人気♪
くらがり渓谷の風物詩的存在であるマス釣りとマスつかみは、特にお子様に大人気です!夏休み期間は多くの家族連れで賑わいます。同時につめたーい水で水遊びができるのも嬉しいですね♪ ※お待ちのお客様の数(組)により…
開催期間:毎年5~10月頃
お子様に大人気♪
くらがり渓谷の風物詩的存在であるマス釣りとマスつかみは、特にお子様に大人気です!夏休み期間は多くの家族連れで賑わいます。同時につめたーい水で水遊びができるのも嬉しいですね♪ ※お待ちのお客様の数(組)により…
開催期間:【2022年の開催日】 5月28日(土)、6月25日(土)、7月9日(土)、7月23日(土)、8月13日(土)、9月10日(土)、9月24日(土)、11月26日(土)
大人も子どもも楽しめる、岡崎の夜の風物詩
岡崎城下を流れる乙川河川敷で開催される夜市。ここでしか買えない一点物、子どもも遊べる懐かし屋台、週末は乙川で夕涼みがお勧めです。※日が落ちると肌寒くなりますので、暖かい服装でお越しくださいね。 ※マスク着用…
開催期間:例年、8月第1土・日曜日とその前週 [2022年] 7月17日(日)、8月7日(日)、8月11日(木祝)、8月13日(土)、8月14日(日)、9月25日(日)
3年ぶりに開催!2022年のテーマは「家康公とつながろう」〜家康公と楽しむ夏まつり〜
※新型コロナウイルスの感染状況によってイベントの内容は予告なく変更する場合があります。 ※掲載画像は、2019年以前の様子です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
開催期間:2022年8月2日(火)~8月31日(水) ※売り切れの場合は早期終了する場合もございます。
岡崎市の親善都市である石垣市(沖縄含)の物産を販売しています。 梅雨が明け、真夏がやってきました。遠く石垣島を思い浮かべながら夏の空気を思いっきり吸い込んでみませんか? 岡崎市奥殿町の奥殿陣屋の書院で毎年恒例…
開催期間:2022年10月29日(土)
一瞬をシェアしよう、一生をシェアしよう ※チケットの販売は終了いたしました
岡崎中央総合公園にて「スカイランタン」イベントを開催します!(有料・予約制)日時は、2022年10月29日(土)16:00~21:00。 イベントでは、キッチンカーやアクセサリーなどの小物の販売も実施します。ど…
開催期間:2022年8月11日(木・祝)
スプリンクラーやミスト、冷たい氷の固まりに触れてひんやりしよう♪
2022年8月11日(木・祝)開催! 場 所:南公園なかよしの塔付近 内 容:1.氷柱を活用したひんやり体験 ※無料 …
開催期間:2022年9月24日(土) 2022年9月24日(土)
空のきれいな、オクオカで星空を観察しよう。9月17日・24日開催!
2022年9月17日・24日(土)、18:30~20:30開催(お申し込みが必要です) オクオカにある、わんパークの夜空は人工の明かりが少ないので暗く、星たちがたくさん見えます。街では見ることのできない星座…
開催期間:毎月第1日曜日(変更あり)
手づくり品から工芸品まで多彩なお店が大集合。
※2022年8月7日(日)を予定しています※ 毎月第一日曜日に開催しています(例外あり)。市民やその周辺の手作り品作家の方たちが自慢の品を売っています。お話を聞くだけでも楽しいですよ。フリーマーケットとは一…
開催期間:2022年9月17日(土)
オリジナルの葉っぱ図鑑を作ろう!おかざき自然体験の森を散策しながら葉っぱを集め、草木染の手法を使って葉っぱをハガキにプリント。オリジナル葉っぱ図鑑を作ります。葉っぱのイラストを書いたり、ぬりえも楽しめるよ!