すごうじんじゃ なごしのはらい わくぐりしんじ
菅生神社「夏越の祓・輪くぐり神事」
半年間の厄災を祓い、菅生川に流し清めます
-
-
-
-
-
-
-
-
2022年は「夏越の祓・輪くぐり神事」にあわせ、花手水をライトアップします
-
2022年は「夏越の祓・輪くぐり神事」にあわせ、花手水をライトアップします
蘇民将来(そみんしょうらい)が日本中を旅していた須佐之男命を助けた逸話に基づく行事。貧しいにもかかわらず厚くもてなした蘇民将来に感謝した須佐之男命から「疫病を逃れるために、小さな茅の輪を腰につけなさい」と教えられ、難を逃れたことから全国的に広まり、現在のような茅の輪くぐりの形式になったと言われています。
須佐之男命を御祭神とする菅生神社では、毎年6月30日に参道に葦(よし)を編んだ大きな茅の輪をつくり「輪くぐり神事」を行っています。大祓いの神事では、天と地、自身を祓い、その後、茅の輪をくぐり、さらに穢れを祓い身を清めます。
須佐之男命を御祭神とする菅生神社では、毎年6月30日に参道に葦(よし)を編んだ大きな茅の輪をつくり「輪くぐり神事」を行っています。大祓いの神事では、天と地、自身を祓い、その後、茅の輪をくぐり、さらに穢れを祓い身を清めます。
SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス
DATA
基本情報
開催期間 | 毎年6月30日 |
---|---|
開催時間 | 17:00~21:00 |
開催場所 | 菅生神社 |
お問い合わせ | 0564-23-2506 |
アクセス | ■名鉄「東岡崎駅」より徒歩10分 (東岡崎駅→交差点「明大寺本町」右折→交差点「殿橋北」左折) ■名鉄バス「殿橋」下車徒歩2分 ■岡崎インターから車で10分 |
駐車場 | ■150台/30分150円(岡崎公園乗用車駐車場) ※神社境内駐車場は6月30日(金)は利用できません |
ウェブサイト | 菅生神社の詳細はこちら |
MAP
周辺観光情報
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。