開催期間:※一般個人および団体の工場見学は、生産の都合により一時中止となりました。再開時期が確定次第、ホームページでお知らせ致します。
個人でも団体でも工場見学が可能です!
三菱自動車工業(株)岡崎製作所では、一般来場者の工場見学を実施しています。 ロボットと人が車づくりをしている工場ライン(プレス、溶接、塗装、組立、検査)がご見学いただけます。 岡崎製作所では、アウトランダー、…
開催期間:※一般個人および団体の工場見学は、生産の都合により一時中止となりました。再開時期が確定次第、ホームページでお知らせ致します。
個人でも団体でも工場見学が可能です!
三菱自動車工業(株)岡崎製作所では、一般来場者の工場見学を実施しています。 ロボットと人が車づくりをしている工場ライン(プレス、溶接、塗装、組立、検査)がご見学いただけます。 岡崎製作所では、アウトランダー、…
開催期間:2021年1月24日(日)
おかざき世界子ども美術博物館・南公園連携事業
※緊急事態宣言は発出に伴い、こども工作教室を中止いたします。 ※子美博(おかざき世界子ども美術博物館)の親子造形センターが南公園へやってきます! 日時:2021年1月24日(日)10:00~15:10…
開催期間:毎週火・水曜日
楽しく”ドンチャン騒ぎ”しませんか
ZUMBAとは“お祭り騒ぎ”とか“ドンチャン騒ぎ”という意味です。 ラテン系の音楽とダンスを融合させて創作されたダンスフィットネスエクササイズで、その特徴は、速いリズムと遅いリズムの曲が組み合わされた、ダイナミ…
開催期間:2021年2月27日(土)
日本刀を手に取って鑑賞してみよう!
日本美術刀剣保存協会三河支部会員による、日本刀を鑑賞する時の作法とマナーの解説を中心にした講座です。講座の中で実際に日本刀を手に取って鑑賞していただけます。
開催期間:火曜日 2019年11月12日より 木曜日 2019年11月21日より
NY発の新感覚エクササイズ
バレトンとは 「バレ」はバレエ、「トン」は身体の筋肉を整えるという意味です。 フィットネス・バレエ・ヨガの要素を組み入れることで、全身の筋力バランスの向上、柔軟性の向上、心肺機能の向上、さらに脂肪燃焼も期待でき…
開催期間:試験日/2021年1月23日(土) ※新型コロナウィルス感染拡大防止のため、試験日を延期いたします。日程が確定次第お知らせいたします。 ※受験申込み期間は、2020年11月13日(金)までです。
~関東移封と新たな国づくり~ ※試験日は延期します。
世界史的にも類をみない265年もの長きに亘る天下泰平の世の礎を築いた徳川家康公。優れた武将であり、大政治家でもある家康公について学び、家康公から学ぶことで、これからの社会のあるべき道を構想する検定を実施します。例…
開催期間:※現在、休館中です。再開時期が確定次第、ホームページでお知らせ致します。
無料で車の充電も出来ちゃう穴場スポット! ※現在休館中
三菱自動車工業(株)岡崎製作所の敷地に2015年12月にオープンした新しい施設。お客様用駐車場には、無料で使える普通充電器を設置しています!(会員制の急速充電器も有り※有料) 館内は人工芝が広がり、直系6mの小…
開催期間:2021年2月11日(木・祝)
100年前・・・ドビュッシー、ストラヴィンスキーが生きた世界とその時代の岡崎
今年度の「みんなの音楽学校」は、クラシック音楽が身近になりコンサートを聴くのが楽しくなる音楽講座を展開しています。時代毎に活躍した作曲家・作品を紹介、その時代の岡崎では何が起きていたのか・・・⁈ ※2月13…
開催期間:2020年12月6日(日)
本格的なクリスマスリースを作ります!自作リースを家に飾ろう! 時間:10:00~14:55 (45分制) 参加料金:300円 好みのリースを選びアイテムを7つ飾りつけオリジナルのリースを作成します! …
開催期間:2019年8月18日(日)
申込受付終了しました。当選通知8月6日に発送済みです。
NHKで放送中の大河ドラマ「いだてん」で田畑政治役を演じる阿部サダヲさんをお招きして、ドラマの見どころや裏話などをお話しいただきます! 阿部サダヲさんが演じる田畑政治さんと一緒にヘルシンキオリンピックに行き、競…
開催期間:2021年1月23日(土)~2021年3月21日(日) ※2021年1月18日(月)~2021年2月8日(月)までは臨時休館です。
古い生活道具から暮らしの変化をたどる。あわせて土人形を取り上げ、素朴な造形美の魅力に迫る。
明治から昭和にかけての身近な衣食住の道具から、昔と今の暮らしの違いや変化をたどる展覧会の9回目。今回は収蔵する全国各地の土人形を一堂に紹介しながら、素朴で郷土色豊かなその魅力にも迫ります。 ※新型コロナウイ…