岡崎秋の紅葉と食の体験デートコース!
紅葉シーズンにお出かけしたい、秋のデートスポットをご紹介します!二人でできる体験を楽しんで山の中のかわいいカフェに癒されたら、絶景の紅葉スポットで記念撮影を♪
おすすめの季節





日帰り
START
東岡崎ICから車で約10分
1
-
おとがわやな
男川やな
-
2人でそば打ち体験!一緒に作ったお蕎麦はお土産にお持ち帰り。すがすがしい額田の自然の中に身を置いてみませんか。
男川やなでは、額田でとれたそば粉を使ってそば打ち体験ができます。(10月中旬~5月初旬)
作ったお蕎麦はお持ち帰り頂いて、今夜の夕飯に!
車で約10分
2
-
さんちどんやみやざきえん
産地問屋宮ザキ園
-
岡崎のわ紅茶でほっと一息。創業190年の老舗産地問屋、宮ザキ園は”自然のままに”をコンセプトに農薬や化学肥料を一切使用しない無農薬有機栽培茶の生産加工販売をおこなっています。店内で出来立てのおいしいわ紅茶をお楽しみいただけます。
車で約5分
3
-
かふぇゆずき
カフェ柚子木
-
大自然の中のかわいい山カフェでランチタイム♪自然に包まれたカフェ。本格石窯で焼いたピザは絶品です。柚子園で採れた柚子を使い加工品の販売もしています。時期が合えば柚子狩りも楽しめますよ!手作りの柚子シロップや柚子を使った化粧品をお土産に持ち帰ろう!!
4
-
ぬかたたいけんむら
ぬかた体験村
-
茶摘み、柚子狩り、プリン作りなど体験メニューがいっぱい!岡崎市の特産品である「お茶」と「柚子」、地鶏「岡崎おうはん」を使った地域密着型の体験施設です。
柚子狩りや茶摘みといった収穫からプリンづくりや柚子胡椒づくりまで、様々な体験メニューを用意しています。
森のざわめき、川のせせらぎ、小鳥のさえずりなどの大自然をBGMに、岡崎ならではの体験をしてみませんか?
車で約30分
5
-
ひぢかのさと・かおれけいこく
日近の里・かおれ渓谷
-
絶景紅葉スポット「かおれ渓谷」で記念撮影!かおれ渓谷を流れる乙川と、毛呂(けろ)川が合流する位置にある史跡「日近城址(ひぢかじょうし)」は、岡崎市の指定文化財。その麓には曹洞宗の寺院「広祥院」(こうしょういん)があり、1339年、足利氏の執事であった高氏により創立され、渓谷と城址を合わせた一帯を「日近の里」と呼び、歴史と自然が一度に味わえるスポットです。近隣の河川沿いは「かおれ渓谷」と呼ばれ、市内屈指の景勝地で、特に紅葉の時期は必見です。
車で約10分
6
-
ごうしがいしゃ しばたしゅぞうじょう
合資会社 柴田酒造場
-
おいしい日本酒の酒蔵に寄り道♪蔵の裏山から湧き出る超軟水の「神水(かんずい)」を仕込み水に、日本酒を造っています。
代表銘柄は、「神水」や「孝の司」。
晩酌用にお土産のお酒をゲットしたら、ここまで運転を頑張ってくれた彼はご褒美の試飲タイム!
ということで、ドライバー交代して先に進むのもいいですね。
車で約10分
7
-
うっどでざいんぱーく
ウッドデザインパーク
-
豊かな自然の魅力を体感!ウッドデザインパークは、木のぬくもりに溢れた懐かしくも美しい自然に囲まれた施設です。パーク内には、三河杉の巨木を利用したツリーハウス、茅葺屋根の古民家、その周りにある小さなお子様も安心して遊べる水場、美しい庭園と茶室、ウッドデザインパークオリジナルのバーベキューなど様々な見どころがあり、一日遊ぶことができます。
GOAL
MAP