ふじかわじゅくしりょうかん
藤川宿資料館
脇本陣跡にある資料館
藤川宿資料館は藤川宿脇本陣跡に建てられた、藤川宿に関する資料を展示した施設です。
館内には、当時の藤川宿の街並みが再現された「藤川宿街道模型」や岡崎市指定の歴史資料である「藤川宿高札」、慶長6(1601)年に発給された「藤川宿駒曳朱印状」のパネルなど、藤川宿に関わる資料を展示しています。
資料館前に建つ門は江戸時代のもので、脇本陣として栄えた当時の様子がうかがえます。
※新型コロナウイルス感染症拡大により、愛知県に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、感染拡大防止のため、1月18日(月)~2月7日(日)までの間、休館いたします。ただし、期間等については、今後の状況により変更する場合があります。
館内には、当時の藤川宿の街並みが再現された「藤川宿街道模型」や岡崎市指定の歴史資料である「藤川宿高札」、慶長6(1601)年に発給された「藤川宿駒曳朱印状」のパネルなど、藤川宿に関わる資料を展示しています。
資料館前に建つ門は江戸時代のもので、脇本陣として栄えた当時の様子がうかがえます。
※新型コロナウイルス感染症拡大により、愛知県に緊急事態宣言が発出されたことに伴い、感染拡大防止のため、1月18日(月)~2月7日(日)までの間、休館いたします。ただし、期間等については、今後の状況により変更する場合があります。
DATA
基本情報
住所 | 愛知県岡崎市藤川町中町北6-1 |
---|---|
電話番号 | 0564-23-6177 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜日、12月29日〜1月3日(年末年始) |
料金 | 無料 |
アクセス | 名鉄「藤川駅」下車、徒歩約8分 |
MAP
周辺観光情報
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。