なつやまのねあがりすぎ
夏山の根上り杉
(水とみどりの森の駅)大蛇のような巨大な根が浮き上がる
樹高約35m、幹周り6.5m、樹齢は推定800年と言われており、夏山小学校(夏山町)の南、およそ500mの場所にあり、目の神様として信仰されている諏訪神社の境内にそびえ立っています。根が地表から大蛇のように浮き上がっている様子から、根上りのスギとも呼ばれています。(岡崎市の天然記念物に指定)
ふるさとの名木
岡崎市内の都市景観上、特に保存すべき必要のある樹木として選ばれた「ふるさとの名木」。現在市内には、市や県の天然記念物を含め94カ所の名木が指定されています。今回はその中から額田地区にある「見返りの大スギ(市天然記念物)」「寺野の大クス(県天然記念物)」「夏山の大スギ(市天然記念物)」「切山の大スギ(県天然記念物)」を紹介します。
DATA
基本情報
住所 | 〒444-3621 愛知県岡崎市夏山町海道 |
---|---|
電話番号 | 0564-23-6921(環境部環境政策課環境施策係) |
営業時間 | 年中公開中(無人) |
アクセス | 新東名高速道路「岡崎東IC」より約4km |
駐車場 | なし |
MAP
周辺観光情報
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。