大河ドラマ館特設サイト
条件指定検索
カテゴリー
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2023年9月
             
  • 2023年10月
           
  • 2023年11月
         
       
  • 2023年12月
             
               
  • 2024年1月
     
         
  • 2024年2月
           
       
  • 2024年3月
             
               
  • 2024年4月
     
           
  • 2024年5月
         
     
  • 2024年6月
               
               
  • 2024年7月
     
         
  • 2024年8月
           
もるもっとのふれあいたいけん

モルモットのふれあい体験

 (東公園)

モルモットとのふれあいを通じて「いのちの大切さ」「思いやりの心」を育もう

東公園動物園では動物福祉を考慮した「ふれあい体験」を実施しています。ふれあい体験の開催にあたり、毎月開催予定のカレンダーを作成し、参加人数に定員を設けて行いますので、こちらのページで詳細をご確認ください。
 
SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス
DATA

基本情報

開催期間2023年9月の開催予定日
・第2、第4木曜日開催/28日
・土曜日、日曜日、祝日開催/23日、24日
2023年10 月の開催予定日
・第2、第4木曜日開催/26日
・土曜日、日曜日、祝日開催/1日、9日、14日、15日、21日、28日
開催時間・第2、第4木曜日は、11:00~12:00で開催(整理券配布は10:30~10:50)
・土、日、祝日は、13:45~14:45で開催(整理券配布は13:15~13:35)
開催場所東公園動物園ふれあい舎
お問い合わせ 0564-27-0456
営業時間動物園の開園時間は9:00〜16:30です。
動物の展示は15:30まで。
定休日月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日以降の最初の平日)、年末年始(12月29日から1月2日)
料金入園料:無料
ふれあい体験参加費:100円
駐車場あり(無料。420台)
体験プログラム主催者動物総合センター動物2係
予約1日10組(1組5人まで)先着順
参加費1組100円で、参加には整理券が必要です。
・第2、第4木曜日/10:30~10:50で整理券配布
・土、日、祝日/13:15~13:35で整理券配布
資料
備考・どなたでも参加できますが、3歳以下のお子様は保護者の膝の上にモルモットを乗せ、その隣に座ってふれあい体験をします。
・毎月開催予定日をご案内していますが、開催日当日に、急きょ「ふれあい体験」を行わない場合もあります。モルモットの体調を考慮した上での判断となりますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
MAP

周辺観光情報

岡崎イチオシ情報

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する