花菖蒲園
2025年のライトアップは5月23日(金)~6月15日(日)です
期間:2025年5月23日(金)~6月15日(日)
夜間照明は、上記期間の19:00~21:00です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広さ約2900平方メートルの敷地に約120種・10,000株の花菖蒲が育てられています。
花菖蒲の世界には実に1,000を越える品種があり、すべての品種それぞれに可憐な品種名が付けられています。花だけでなく、名前についても注目してご覧いただければ、花菖蒲の魅力も一層増すのではないでしょうか。
花菖蒲の見ごろは、例年5月下旬から6月上旬です。毎年市外からも多くの人が訪れ、初夏の風情を味わってもらえます。
※気象条件等により、見頃がずれることもあります。
【問い合わせ先】
東公園管理事務所/0564-24-0050
岡崎市公園緑地課/0564‐23‐7406
夜間照明は、上記期間の19:00~21:00です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
広さ約2900平方メートルの敷地に約120種・10,000株の花菖蒲が育てられています。
花菖蒲の世界には実に1,000を越える品種があり、すべての品種それぞれに可憐な品種名が付けられています。花だけでなく、名前についても注目してご覧いただければ、花菖蒲の魅力も一層増すのではないでしょうか。
花菖蒲の見ごろは、例年5月下旬から6月上旬です。毎年市外からも多くの人が訪れ、初夏の風情を味わってもらえます。
※気象条件等により、見頃がずれることもあります。
【問い合わせ先】
東公園管理事務所/0564-24-0050
岡崎市公園緑地課/0564‐23‐7406
花菖蒲まつり
約120種・10,000株の色鮮やかな花菖蒲が一斉に咲き乱れます。
6月には広さ約2,900平方メートルの敷地に植えられている約120種・10,000株の色鮮やかな花菖蒲が一斉に咲き乱れます。
花菖蒲園一帯は、19:00~21:00まで夜間照明を行っています。
※開催期間は、開花時期により変更になる場合があります。
2024年の花菖蒲の開花状況はこちら
※2025年の花菖蒲の開花状況については、開花の情報が入り次第、随時更新していきます
【花菖蒲まつり】
《緑化体験、ステージイベント、飲食販売》
《花菖蒲マルシェ:飲食販売》
花菖蒲園一帯は、19:00~21:00まで夜間照明を行っています。
※開催期間は、開花時期により変更になる場合があります。
2024年の花菖蒲の開花状況はこちら
※2025年の花菖蒲の開花状況については、開花の情報が入り次第、随時更新していきます
【花菖蒲まつり】
- 期間/2025年5月23日(金)~6月15日(日)
- 夜間照明/期間中の19:00~21:00 ※開花状況により変更となる場合があります。
《緑化体験、ステージイベント、飲食販売》
- 5月31日(土)、6月1日(日)10:00~20:00
■上記両日限定!名鉄バスを利用して来場の方に「ノベルティ」プレゼント♪
⇒東公園最寄りバス停下車時に名鉄バス車内設置の「引換券」をお取りいただき、会場内の本部テントへお持ちください(1乗車につき、お一人様1枚限り)
⇒東公園最寄りバス停下車時に名鉄バス車内設置の「引換券」をお取りいただき、会場内の本部テントへお持ちください(1乗車につき、お一人様1枚限り)
《花菖蒲マルシェ:飲食販売》
- 5月24日(土)、5月25日(日)、6月7日(土)、6月8日(日)
5月31日(土)、6月1日(日)開催のイベント
イベントが盛りだくさん!
※クリックしてご確認ください
<ステージイベント>※無料
<ワークショップ体験イベント>※無料
整理券を、各ブースの前で配布します。※定員になり次第締切
●午前の部(10:00、11:00開始の体験)/9:30~配布
●午後の部(13:00、14:00開始の体験)/12:30~配布
●夜のワークショップ(18:00開始の体験)/17:45~配布
<クイズウォーキングラリー(マルサンアイ(株)協賛)>
・開催時間:10:00~16:00(受付終了 15:30)
園内の数か所にクイズ設置され、ミッションにクリアしたら豆乳をゲット!
<ステージイベント>※無料
スケジュール | イベント名 |
5月31日(土) 13:00~14:00 |
グレート家康公「葵」武将隊 ・演舞、ビンゴ大会 |
6月1日(日) 13:00~14:00 |
岡崎女子大学・短期大学ダンス部 ・ダンスパフォーマンス、ビンゴ大会 |
<ワークショップ体験イベント>※無料
整理券を、各ブースの前で配布します。※定員になり次第締切
●午前の部(10:00、11:00開始の体験)/9:30~配布
●午後の部(13:00、14:00開始の体験)/12:30~配布
●夜のワークショップ(18:00開始の体験)/17:45~配布
イベント名 | 体験日 | 体験時間 | 定員 |
お花屋さん体験 | 5月31日(土) 6月1日(日) |
10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ |
各8名 |
スワッグづくり | 5月31日(土) 6月1日(日) |
①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ |
①②各12名 ③④各13名 |
器から作る季節の寄せ植えづくり | 5月31日(土) | ①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ |
①②各15名 ③④各10名 |
苔玉づくり | 6月1日(日) | 10:00~ 11:00~ 13:00~ 14:00~ |
各8名 |
丸太切り体験&コースターづくり ※整理券なし |
5月31日(土) 6月1日(日) |
10:00~11:30 13:00~15:00 |
丸太切り:人数制限なし コースター:先着50名/日 |
フラワーライティングボトルラリー | 5月31日(土) 6月1日(日) |
18:00~ | 先着40名/日 |
<クイズウォーキングラリー(マルサンアイ(株)協賛)>
・開催時間:10:00~16:00(受付終了 15:30)
園内の数か所にクイズ設置され、ミッションにクリアしたら豆乳をゲット!