当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する開催期間:2022年2月11日(金)から2022年3月6日(日) ※梅の開花状況により期間が変更になる可能性があります。
梅の花はきれいだよ。それとも花より団子(笑)。
2022年2月11日(金・祝)~3月6日(日) 10:00~15:00 ※雨天中止 20種類約200本の梅の花が咲き誇ります。 いろいろな種類の梅の花を楽しんで下さい。 「梅まつり」期間中は土日に臨時…
開催期間:2020年11月1日~
「おかまいり」ってなに? 岡崎市は全国屈指の神社仏閣が多い街です。旧・岡崎城下を歩いて回るとそれを実感することができます。 「おかまいり」は、江戸時代後期に盛んになった城下の神社を巡る『岡崎十二社』と、寺院の…
開催期間:春休み期間中 (2022年は3月26日(土)~3月27日(日))
大人気のゲームコーナーがあるよ!
2022年3月26(土)のはるフェスタ!は荒天のため中止となりました。 2022年3月27(日)は開催予定です。 楽しい春休みを満喫しましょう。 ゲームコーナー(有料)は大人気。大当たりもあるから頑張ろう!…
開催期間:2022年3月20日(日)
#QURUWAと暮らす 2022【DAY2】
桜城橋~中央緑道~籠田公園のエリアでドローンの空撮を行います。 目線の高さでドローンを飛ばし、行きかう方の笑顔を撮影!写ってもいいよという方は、ドローンを見つけたらぜひ笑顔で手を振ってください!ご協力をお願いし…
開催期間:2022年3月10日(木)~13日(日)
スイーツ男子「家康公」にちなんだお菓子の数々をお楽しみ下さい。
2023年家康公が主役の大河ドラマ放映1年前を機に、ますます盛り上がる「家康公スイーツプロジェクト」! ドミー各店での一斉販売第2弾を開催します。今回は、百々店です。 市内各所にあるお店の商品を一堂に集めてお…
開催期間:2022年3月20日(日)
#QURUWAと暮らす 2022【DAY2】
石積みを利用した椅子づくりの体験です。 日本3大石品生産地のひとつである岡崎の石文化に触れてみてはいかがでしょう?
開催期間:2022年3月5日(土)(雨天中止)
村積山をインストラクターと一緒に歩きませんか。 ※今回の開催は2022年3月5日(土)9:30から約3時間の予定です。(雨天中止) 【申し込み】 ・2022年2月16日(水)9:30から電話で受付 …
開催期間:2022年3月5日(土)~3月20日(日)
大手門から少し早いさくらの花をお届します!
大手門を桜の切り花で装飾し、少し早いさくらの花を届けます。関連イベントとして「プチマルシェ」を開催予定します。 岡崎の桜まつり前に一緒にたのしみましょう! 【関連イベント】~プチマルシェ開催~ 開催日 …
開催期間:3月の第3日曜日 (2022年は3月27日(日)に開催)
茶道は礼儀に始まり礼儀に終わります。子供らしく楽しく学びましょう。親も勉強になる事もいっぱいあります。ぜひ、親子で体験しましょう。
3月の第3日曜日に開催(変動あり)。事前予約制です。(予約方法は、広報おかざき に掲載されます) 茶道裏千家淡交会三河青年部のご協力により毎年開催しています。 ※ 2022年3月27日(日)に開催します。 申…