おとがわびより
おとがわびより
桜城橋で、これからの乙川周辺での暮らし方や活用方法をご提案します!
-
会場/桜城橋
-
会場/桜城橋
-
アクティビティ
-
アクティビティ
-
朝市
-
飲食店
-
飲食店
-
飲食店
乙川・桜城橋周辺を活用し、新型コロナウィルスの感染拡大防止を行いながら、岡崎の美味しいグルメや河川敷を活用したスポーツの体験会などを開催いたします。
桜城橋周辺にはキャンプ用のテントやテーブルなどで良質な空間の演出を行っております。
協力:株式会社スノーピークビジネスソリューションズ
■「おとがわびより」は3つのテーマで楽しめます!
(1)おとがわじかん
・乙川で朝・昼・夕方のそれぞれの風景を楽しもう。
・朝は清々しく、昼はアクティビティ、夕方はまったりのんびり。
(2)おとがわあそび
・普段体験できないアクティビティやスポーツを楽しもう。
・八丁味噌の仕込み桶で作った「味噌六太鼓」もやってくる。
(3)おかざきごはん
・八丁味噌だけでなく、岡崎ならではのグルメを堪能しよう。
・新たに始まった「おかざきカレーパン街道」のカレーパンも。
■主な感染予防対策について
イベント会場にご来場いただく方へ以下のご協力をお願いさせていただきます
1.マスク着用のお願い
2.密集を避け人との距離(2mを目安)を確保
3.設置された消毒用アルコールでの手指の消毒
4.接触確認アプリ(COCOA)の使用
5.各アクティビティでは、参加人数の制限をさせて頂く場合があります
6.会場内にはゴミ箱の設置はございませんので、各自お持ち帰りください
■次のいずれかに該当する方はご来場をお控えください
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国や地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
・悪寒や発熱(37.5℃以上)、咳、鼻水、だるさ、頭痛、味覚・嗅覚の異常、下痢、筋肉痛がある方
・感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病をお持ちの方のご来場は予め慎重にご判断の上、十分注意を払ってご参加くださるようお願い致します
■イベント独自の感染防止として
・「おとがわびより」では、晴れても雨でも「かさ」をさして、スマートディスタンス。「かさ」をさしていただいた方には、素敵なプレゼントがあるかも!?
桜城橋周辺にはキャンプ用のテントやテーブルなどで良質な空間の演出を行っております。
協力:株式会社スノーピークビジネスソリューションズ
■「おとがわびより」は3つのテーマで楽しめます!
(1)おとがわじかん
・乙川で朝・昼・夕方のそれぞれの風景を楽しもう。
・朝は清々しく、昼はアクティビティ、夕方はまったりのんびり。
(2)おとがわあそび
・普段体験できないアクティビティやスポーツを楽しもう。
・八丁味噌の仕込み桶で作った「味噌六太鼓」もやってくる。
(3)おかざきごはん
・八丁味噌だけでなく、岡崎ならではのグルメを堪能しよう。
・新たに始まった「おかざきカレーパン街道」のカレーパンも。
■主な感染予防対策について
イベント会場にご来場いただく方へ以下のご協力をお願いさせていただきます
1.マスク着用のお願い
2.密集を避け人との距離(2mを目安)を確保
3.設置された消毒用アルコールでの手指の消毒
4.接触確認アプリ(COCOA)の使用
5.各アクティビティでは、参加人数の制限をさせて頂く場合があります
6.会場内にはゴミ箱の設置はございませんので、各自お持ち帰りください
■次のいずれかに該当する方はご来場をお控えください
・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国や地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方
・悪寒や発熱(37.5℃以上)、咳、鼻水、だるさ、頭痛、味覚・嗅覚の異常、下痢、筋肉痛がある方
・感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病をお持ちの方のご来場は予め慎重にご判断の上、十分注意を払ってご参加くださるようお願い致します
■イベント独自の感染防止として
・「おとがわびより」では、晴れても雨でも「かさ」をさして、スマートディスタンス。「かさ」をさしていただいた方には、素敵なプレゼントがあるかも!?
DATA
基本情報
開催期間 | 2020年9月19日(土)20日(日)2日間 |
---|---|
開催時間 | 2020年9月19日(土)8:00~21:00、20日(日)8:00~17:00 |
開催場所 | 桜城橋及び乙川河川敷周辺 |
お問い合わせ | 0564-23-7406(岡崎市公園緑地課) |
料金 | 入場無料 |
アクセス | 名鉄東岡崎駅より徒歩約6分 |
駐車場 | 無料:岡崎市役所/西三河合同庁舎 有料:近隣のコインパーキング |
体験プログラム主催者 | 岡崎市公園緑地課 |
ウェブサイト | アクティビティ・出店詳細はこちら |
MAP
周辺観光情報
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。