きたやましっちしぜんかんさつかい
北山湿地自然観察会
(水とみどりの森の駅)愛知県の天然記念物に指定された「北山湿地」の自然観察会
-
-
-
春の女神「ギフチョウ」に出会えるかも
-
ハルリンドウ
-
ナンカイイワカガミ
-
ショウジョウバカマ
年3回(4月・6月・10月)、専門家を招いての自然観察会を開催します。岡崎市役所から送迎用のバスが出ますのでご利用いただけます。
DATA
基本情報
開催期間 | 2018年4月14日(土) ※雨天時は15日(日)に順延 |
---|---|
開催時間 | 8:30~13:30 |
開催場所 | 北山湿地(岡崎市池金町) |
お問い合わせ | 0564-23-6476(環境部環境保全課自然共生係) |
アクセス | 東名高速道路「岡崎IC」より約8km(公共交通機関不可) |
駐車場 | あり(環境保全課までお問い合わせください) |
体験プログラム主催者 | 岡崎市環境保全課 |
集合場所・時間 | 2018年4月14日(土)8:30~13:30 ※雨天時は15日(日)に順延 ※岡崎市役所からシャトルバスに乗っていただきます。(西庁舎コンビニ前) |
ウェブサイト | 北山湿地の特設ページはこちら |
備考 | 参加者の募集は2018年3月15日(木)から受付となります。 ・定員40人(応募者多数の場合は抽選) ・ハガキ・FAX・メールにて北山湿地観察会、〒住所、氏名、電話番号をご記入の上、お申し込みください。 ・お申し込みの人数によっては、集合・解散時間が1時間程度前後する場合があります。(シャトルバスをピストン) ■ハガキ/〒444-8601「岡崎市役所環境保全課自然共生係」宛て ■FAX/0564-23-6536 ■Eメール/kankyohozen@city.okazaki.lg.jp |
MAP