岡崎ってこんなまち 公式通販サイト「おかふる」
条件指定検索
カテゴリー
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
れきしぶんかこうざ「ひなまつりとごにんばやし」

旧本多忠次邸歴史文化講座「ひなまつりと五人囃子」(全1回)

お子様も大歓迎!

    ひな人形の「五人囃子」についてのお話と、彼らが演奏している能楽器について実演を交えて学びます。
    館内ではひな人形も展示中です。お子様にも楽しんでいただける講座です。

    開催日時/2025年2月23日(日)13:30~15:00

    講師/こども能楽教室 筧清澄氏 他

    募集人員/20名
     
    DATA

    基本情報

    開催期間2025年2月23日(日)
    開催時間13:30~15:00
    開催場所旧本多忠次邸
    お問い合わせ 0564-23-5015
    営業時間9:00~17:00(入館は16:30)
    定休日月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
    料金受講料/無料
    アクセスお車/東名高速道路「岡崎インター」から約5分
    公共交通機関/名鉄東岡崎駅の2番バス乗り場から東公園口方面行に乗車、「東公園口」下車、徒歩3分
    駐車場あり(無料、約400台)
    予約講座の申し込み方法/旧本多忠次邸に直接、またはお電話で
    1.郵便番号、2.住所、3.氏名(ふりがな)、4.電話番号、5.(小学生のお子様の場合は)同伴する保護者名 をご連絡ください。
    募集人員/20名(定員になり次第終了します。)
    集合場所・時間講座の時間は13:30~15:00です。
    資料
    MAP

    周辺観光情報

    岡崎イチオシ情報

    当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

    同意する
    S