新年の縁起物!干支グッズの入手方法を紹介!
岡崎オリジナルの干支グッズを手に入れて、縁起が良くなったような気分に浸ろう!
日本人は毎年この時期に縁起物を手に入れなければ落ち着かないものですよね。
さして高くなく、インテリアとして不躾ではなく、それなりに映える外れない逸品をいくつか揃えました!
高級品ではないですが、温かみのある中級品をぜひ入手して験担ぎに浸ってください。
さして高くなく、インテリアとして不躾ではなく、それなりに映える外れない逸品をいくつか揃えました!
高級品ではないですが、温かみのある中級品をぜひ入手して験担ぎに浸ってください。
2021年の干支「丑」のグッズをご紹介!
2021年の干支は「丑」!ということで、開運うしグッズを集めてみました!
お土産や贈り物にいかがでしょうか。
市内6か所で販売しています! 【販売店一覧】
期間限定の記念品ですので、ぜひお立ち寄りください!
※配布は2021年1月5日(火)11:00からです。
お土産や贈り物にいかがでしょうか。
丑のガラス細工
ガラス工房葵で手作りしている、廃瓶を再利用したリサイクル小物です!透明感のある愛らしさはガラスならでは!市内6か所で販売しています! 【販売店一覧】
道の駅「藤川宿」の干支の置物
道の駅「藤川宿」では、ガラス細工の他に置物も用意しています!お立ち寄りの際は是非ご覧ください!風水干支
岡崎公園の観光土産店で販売中!かわいらしいウシの小さな置物です。奥殿陣屋
敷地内にある金鳳亭で五目釜めし(1,100円)またはぼたん鍋(10食限定1,300円)をご注文頂いた方には先着で干支土鈴をプレゼント!期間限定の記念品ですので、ぜひお立ち寄りください!
※配布は2021年1月5日(火)11:00からです。