開催期間:【2023年の開催日】 7月8日(土)※中止、8月12日(土)、9月9日(土)、9月23日(土)、10月21日(土)、11月25日(土)
大人も子どもも楽しめる、岡崎の夜の風物詩
岡崎城下を流れる乙川河川敷で開催される夜市。ここでしか買えない一点物、子どもも遊べる懐かし屋台、週末は乙川で夕涼みがお勧めです。※日が落ちると肌寒くなりますので、暖かい服装でお越しくださいね。 ※マスク着用…
開催期間:【2023年の開催日】 7月8日(土)※中止、8月12日(土)、9月9日(土)、9月23日(土)、10月21日(土)、11月25日(土)
大人も子どもも楽しめる、岡崎の夜の風物詩
岡崎城下を流れる乙川河川敷で開催される夜市。ここでしか買えない一点物、子どもも遊べる懐かし屋台、週末は乙川で夕涼みがお勧めです。※日が落ちると肌寒くなりますので、暖かい服装でお越しくださいね。 ※マスク着用…
開催期間:11月第1または第2週の土日 (2022年は11月4日・5日・6日)
2022年は11月4日(金)、5日(土)、6日(日)に乙川河川緑地などのまちなかで、商工フェア・農林業祭・家康行列をはじめとする様々なイベントを開催します! 飲食や物販の各種ブースが出展されるなど、家族そろって…
開催期間:毎年11月初旬
岡崎の秋の風物詩
岡崎ジャズストリート2021はコロナ禍ではありますが、実施形式を変更し小規模ながら開催いたします。 ※出演者・会場・プログラムは変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。 ※詳細は公式ホームページをご…
開催期間:2023年4月29日(土・祝)~2023年12月31日(日)
「天竜浜名湖鉄道」と「愛知環状鉄道」が鉄印でコラボレーション!
徳川家康公ゆかりの地である愛知県と静岡県を走る「愛知環状鉄道(Aichi Loop Railway)」と「天竜浜名湖鉄道」が鉄印でコラボレーション! 大河ドラマのデザインを施した列車を運行している縁で、両社でご…
開催期間:2019年8月31日(土)~2019年11月10日(日) ※前期:2019年8月31日(土)~2019年10月3日(木) 後期:2019年10月4日(金)~2019年11月10日(日)
昔も今も愛され続ける「遊び」の世界へようこそ!
昔と比較すると現在では、生活は飛躍的発展を遂げ、遊びや遊び道具もひろがりを見せました。今でも人気のあるものや、残念ながら現在では目にする機会が少なくなったものまで、様々な遊びや遊び道具が存在しました。 今回の企…
開催期間:2022年12月3日(日)
令和5年度も「クリスマスクラフトをつくろう!」を開催いたします! 開催日時:2023年12月3日(日) 10:00~15:00(受付は14:30まで) ※受付は9:30開始 開…
開催期間:2023年11月11日(土)
「音楽」と「リズム」が溢れる楽しい1日♪
ステージや珍しい手回しオルガンのショー、楽器の手づくりコーナー、リトミックスタイルの絵本の読み聞かせなど、「音楽」と「リズム」が溢れるイベントです。 【日程】2023年11月11日(土) 【時間】11:00~…