岡崎ってこんなまち 公式通販サイト「おかふる」
まもなく開催のイベント情報
条件指定検索
カテゴリー
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
現在の検索条件:
  • 駐車場あり×
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
  • 2026年4月
         
       
  • 2026年5月
             
               
  • 2026年6月
     
           
80ありました

開催期間:毎年4月下旬~10月頃 (R7年は4月19日から営業いたします)

お子様に大人気♪

くらがり渓谷の風物詩的存在であるマス釣りとマスつかみは、特にお子様に大人気です!夏休み期間は多くの家族連れで賑わいます。 ※お待ちのお客様の数(組)により、早めに受付を締めさせていただく場合もございます。 …

開催期間:2025年7月20日(土)、8月30日(土)

2025年度四季のまつりシリーズを開催します   ・7月20日(日)「竹水鉄砲づくり/夏の水まつりⅠ」【雨天中止】 ※抽選申込み終了    時間:9:30~12:00、集合:管理棟    抽選申込み期間:6…

開催期間:3〜11月

食材もアイテムも全てご用意!

バーベキューは大好き!でも、食材や材料をそろえるのがちょっと面倒・・・ そんな方には、気軽に楽しめる手ぶらバーベキューがおすすめです♪ 地元ブランド肉「三州牛」と「みかわもち豚」を中心に盛り合わせた便利なセットを…

開催期間:7月下旬 (2025年は7月19日(土)・20日(日))

夏の美味しいものが集結!

毎夏恒例、道の駅藤川宿の夏のイベント! 2025年は7月19日(土)・20日(日)に開催。 「くらがり渓谷発!ニジマスつかみ取り※要予約」や、ワークショップが楽しめるハンドメイドマルシェで1日中遊べます! …

開催期間:6月上旬~8月下旬※閉園は天候により変動します 【2025年】 ・予約開始/5月23日(金)21:00 ・通常営業/6月1日(土)~8月17日(日)

ここにしかない極上ブルーベリーの楽園。

名古屋から車で30分とは思えない大自然に抱かれた東海地方随一のブルーベリー狩り園。ココロもカラダも喜べる自然と調和した極上ブルーベリーの楽園は、ひと夏1万人のお客様をお迎えする県内有数の夏の観光スポットです。 <…

開催期間:2025年7月26日(土)、8月2日(土)、8月16日(土)、8月6日(木)

年間を通して季節にあった森の教室を開催します

体験の森では季節にあった各種「森の教室」を開催します。 【各開催日詳細】  ・7月26日(土)夏の虫を探そう    時間:9:30~12:00、集合:管理棟、募集人数:20人(抽選)※抽選申込み終了 …

開催期間:2025年7月12日(土)、8月9日(土)

親子で農業にふれてみよう!農業体験で「もち米」作りに挑戦

毎年大人気の稲作体験です。しろかきから田植え収穫まで昔ながらの方法で行います。 いろんな生き物との出会い、裸足で入る田んぼの感触。。。昔なら普通だったのに今では貴重な体験です。ご家族、お友達と一緒に是非おこしく…

開催期間:毎年7月初旬 (2025年は7月4日(金)~7月6日(日))

浪漫薫る洋館で夏のひとときを過ごしませんか。

2012年に開館した旧本多忠次邸はおかげさまでこの7月に開館13周年を迎えます。 この機会に「昭和の洋館」旧本多忠次邸により親しんでいただこうと7月~涼月~のまつりを開催します。 【内容(予定)】 ★史…

開催期間:毎月第1日曜日(変更あり)

手づくり品から工芸品まで多彩なお店が大集合。

次回は2025年7月6日(日)の開催を予定しています(雨天中止) 毎月第一日曜日に開催しています(例外あり)。市民やその周辺の手作り品作家の方たちが自慢の品を売っています。お話を聞くだけでも楽しいですよ…

開催期間:2025年8月23日(土)

名人の円熟味と、若手のフレッシュな魅力が織りなす贅沢な時間

落語界の重鎮・柳亭市馬師匠と、岡崎市出身の若手・柳亭市次郎さんにもご出演いただきます。 市馬師匠は、古典落語の正統を受け継ぎつつ、その深みと味わいで多くのファンを魅了し続ける名人です。そしてもうお一方、岡崎市出…

開催期間:2025年7月25日(金)、8月1日(金)、8月22日(金)、9月5日(金)、9月19日(金)

~卵のぜんぶ みて きいて たべて~

夏休み特別企画!太田商店のたまご工場&らんパークの見学会を開催します! 工場見学では、太田商店のブランド卵「ランニングエッグ」の美味しさの秘密やこだわりを知ることができたり、安心安全な卵を生産する工程を見ること…

開催期間:例年ふじ子さんの誕生日の4月10日に近い土曜日、日曜日で開催 2025年は、4月12日(土曜日)、13日(日曜日)に開催予定

愛知県内最高齢のゾウの「ふじ子」の誕生日をお祝いしよう!

本園の人気者アジアゾウの「ふじ子」は2025年4月10日に、57歳の誕生日を迎えます。毎年、飼育員の作る特製手作りケーキや、全国ふじ子ファンの皆さまがくださるフルーツなどを盛り合わせにして、ふじ子にプレゼントして…

2025年6月1日(日)~6月25日(水)の期間開催

 鳥川ホタルの里は、天然のゲンジホタルが生息している貴重なホタル観賞スポットです。岡崎市の東部「鳥川町(とりかわちょう)」全域のことを指し、町名の正式な読み方は「鳥川=とりかわ」ですが、「鳥川ホタルの里」は昔から…

開催期間:第1回:2025年6月28日(土)、第2回:2023年7月5日(土)

生きもの好きの先生からホタルの楽しいお話を聞いてあと、場内を散策します。

おかざき自然体験の森は「ヘイケボタル」の観られる貴重なスポット!ホタルについてお話を聞いてから、暗くなってきてからホタルや生き物の観察に出かけます。 日時:第1回:6月28日(土)19:00~20:30   …

開催期間:7月下旬〜10月上旬

バーベキューやアスレチックも楽しめる総合レジャー施設です!

ぶどう狩り園として東海随一の規模を誇り、雨天でもハウスの中で収穫を楽しむことができます。その他、バーベキューやゴーカート、アスレチックなどレジャー施設でも一日中楽しめます。 クーラーボックスなど冷やすことができ…

開催期間:5月5日(こどもの日)

今年のテーマは冒険(アドベンチャー)! はたらく乗り物との記念写真や親子で楽しめるスポーツ体験など魅力的なブースが盛りだくさん! ゴールデンウィークは家族で岡崎中央総合公園へ! 日程:202…

開催期間:2025年の開催は3月・6月・9月・11月を予定しております。

2025年の開催は3月・6月・9月・11月を予定しております。

次回は2025年9月28日(日)を予定しています。(雨天中止の場合あり) 岡崎トレッドゴードマーケットは、奥殿陣屋で行われるイベントです。 毎回、作家さんの作品や手作りお菓子、植物、アンティークなどのお店…

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する