開催期間:11月中の毎週土曜日・日曜日 ※雨天中止
普段入ることのできない空堀の石垣や土塁の迫力を感じてみよう!
岡崎城を築城した西郷頼嗣(よりつぐ)の号である「清海入道」からその名がつけられたとされる「清海堀」は、内側にカーブする石垣など岡崎城の魅力が満載です。 普段入ることができない空堀の中に降りることができます。…
開催期間:11月中の毎週土曜日・日曜日 ※雨天中止
普段入ることのできない空堀の石垣や土塁の迫力を感じてみよう!
岡崎城を築城した西郷頼嗣(よりつぐ)の号である「清海入道」からその名がつけられたとされる「清海堀」は、内側にカーブする石垣など岡崎城の魅力が満載です。 普段入ることができない空堀の中に降りることができます。…
開催期間:【2025年の開催日】 4月12日(土)、5月24日(土)、6月14日(土)、6月28日(土)、7月12日(土)、8月9日(土)、8月23日(土)、9月13日(土)、10月25日(土)、11月22日(土)
大人も子どもも楽しめる、岡崎の夜の風物詩
岡崎城下を流れる乙川河川敷で開催される夜市。ここでしか買えない一点物、子どもも遊べる懐かし屋台、週末は乙川で夕涼みがお勧めです。※日が落ちると肌寒くなりますので、暖かい服装でお越しくださいね。
開催期間:3月、4月、5月、6月、10月、11月、12月に開催 (7月、8月、9月、1月、2月は開催しません) 2025年5月の開催予定日 ・午前開催/14日、28日 ・午後開催/3日、4日、5日、10日、11日、17日、18日、24日、25日、31日 2025年6月の開催予定日 ・午前開催/11日、25日 ・午後開催/1日、7日、8日、14日、15日、21日、28日
モルモットとのふれあいを通じて「いのちの大切さ」「思いやりの心」を育みます
東公園動物園では動物福祉を考慮した「ふれあい体験」を実施しています。ふれあい体験の開催にあたり、開催予定のカレンダーを作成し、参加人数に定員を設けて行いますので、こちらのページで詳細をご確認ください。
開催期間:4月、5月、6月、11月、12月に開催 (1月、2月、3月、7月、8月、9月は開催しません) 2025年5月の開催予定日:4日、5日、11日、18日、25日 2025年6月の開催予定日:1日、8日、15日、29日
ウサギとのふれあいを通じて「いのちの大切さ」「思いやりの心」を育みます
東公園動物園では動物福祉を考慮した「ふれあい体験」を実施しています。 ふれあい体験の開催にあたり、開催予定のカレンダーを作成し、参加人数に定員を設けて行いますので、こちらのページで詳細をご確認ください。
開催期間:2025年6月22日(日)
外来種問題ってなに?紙芝居やクイズを通じて楽しく学んでみよう!
動物の外来種問題について紙芝居やクイズやゲームを通じて楽しく学びます。
開催期間:毎月第3土曜日 ※開催状況は「松應寺横丁」インスタグラム(@shououji_yokocho)をご確認ください。
手作り感いっぱいの縁日です!
第3土曜に開催する松應寺横丁プチ縁日です!演奏などのステージイベントやフリーマーケットなど、手作りの暖かさを感じられる出し物がいっぱい! 出店者や出演者も募集しています! 毎月第3土曜日 ※開催状況は「松應寺横…
開催期間:毎年12月ごろ配布 2025年は12月13日(土)配布開始予定
受験生必見!ふじ子のう○ちで作ったしおりで運をつけよう!
「ウンがつくしおり」と題して、頑張る受験生に「ゾウのふじ子」のうんちを材料にして作ったフンペーパーのしおりをプレゼントします。 先着100枚限定で、なくなり次第終了となります。 平成27年度から実施してきまし…
開催期間:毎年5月下旬~6月初旬
2025年6月5日(木)から18日間、岡崎中央総合公園 野球場(岡崎レッドダイヤモンドスタジアム)で「都市対抗野球大会東海地区二次予選」を開催します。
開催期間:岡崎市内の夏休み期間の土、日曜日に開催予定 <2025年開催日> 7月19日、20日、26日、27日 8月2日、3日、16日、17日、23日、24日(※8月9日、10日は世界ゾウの日イベントのため開催しません)
「知らなかった!」がいっぱい!?動物園の裏側へご案内します!
2025年も開催します!普段は見ることのできない動物園の裏側(バックヤード)を飼育員と回ることができる、夏休み限定のイベントです。
開催期間:2025年は11月23日(日・祝)開催予定
知ってるようであまり知らない?ニホンザルってどんな動物?
日本の固有種でありながら、みなさんあまりニホンザルのことをあまり知らないのでは?そんなニホンザルの習性や生態を学び、観察や獣舎の見学などを通じて興味や知識を深めるイベントです。また、当日はニホンザルの運動場の中の…
開催期間:4月、5月、10月、11月の土曜日 ※2025年4月12日(土)は開催しません。
おうまさんたちにエサをあげてみよう!
東公園動物園では動物福祉を考慮した「ふれあい体験」を実施しています。飼育員によるウマについての説明と、実際にニンジンをウマに与えてみておうまさんと仲良くなってもらうイベントです。
開催期間:2025年11月22日(土)、23日(日)
皆さんのワンコの写真をパネルにして展示します!
「はるまつり」「あきまつり」の開催に合わせ、奥殿陣屋で撮影した皆さまのワンコの写真をパネルにして、庵(いおり)で展示します!展示したパネルは皆さまにプレゼントいたします。詳しくは以下の「写真の募集について」をご確…