大河ドラマ館特設サイト
条件指定検索
カテゴリー
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
現在の検索条件:
  • 多目的トイレあり×
  • 2023年3月
         
     
  • 2023年4月
               
               
  • 2023年5月
     
         
  • 2023年6月
           
     
  • 2023年7月
               
             
  • 2023年8月
       
       
  • 2023年9月
             
  • 2023年10月
           
  • 2023年11月
         
       
  • 2023年12月
             
               
  • 2024年1月
     
         
  • 2024年2月
           
       
86ありました

開催期間:例年4月10日に近い土曜日、日曜日で開催 2023年は、4月8日(土曜日)、9日(日曜日)に開催

愛知県内最高齢のゾウの「ふじ子」の誕生日をお祝いしよう!

本園の人気者アジアゾウの「ふじ子」は2023年4月10日に、55歳の誕生日を迎えます。本年度は3年ぶりにふじ子のお誕生日会を開催します。飼育員の作る特製手作りケーキや、全国ふじ子ファンの皆さまがくださるフルーツな…

開催期間:5月5日(こどもの日)

ゴールデンウィークは家族で岡崎中央総合公園へ! はたらく乗り物と記念写真を撮ったり、シャボン玉でいっぱいのシャボン玉広場で遊んだり、スポーツを楽しんだり、日常ではなかなか体験できないブースがたくさんあります!小…

開催期間:2023年4月4日(火)

7年ぶりに岡崎で開催!さくらと共に咲き誇る、力士たちの技に!力に!ご期待ください。

当日プログラム(予定) 09:00 開場/公開稽古 12:00 幕下以下取組 ほか 13:30 幕内・横綱土俵入り / 幕内取組 15:00 弓取式 / 打ち出し(終了) ※時間は目安であり、一部変更と…

開催期間:毎週火曜日(臨時休講あり)

ポーズ・呼吸をゆっくり 行う事で心を整えていきます♪

講師/水野 博美 定員/先着50名 対象/中学生以上(持病をお持ちの方及び現在通院中の方は受講できません) 持ち物/運動できる服装(伸縮性のあるもの)・ヨガマットまたはバスタオル等・飲み物 その他/受講…

開催期間:2023年4月29日(土・祝)

最新アルバムを引っ提げて、岡崎に初登場!

ジャズピアノの概念をアップデートし続ける細川千尋の最新アルバム「Seasons of Love~Broadway Jazz Grooves」を全曲披露します! ミュージカルの名曲の数々を、ジャズピアノトリオ編成…

開催期間:毎年2月初旬~3月初旬(2023年は2月7日(火)から3月12日(日)まで展示)

昭和の洋館で春の節句をお祝いしましょう!

3月3日は上巳の節句。桃の節句とも呼ばれ子供たちの健やかな成長を願う「ひなまつり」として定着しています。 昭和の洋館・旧本多忠次邸にもお雛様を飾ります。春の節句を一緒にお祝いしましょう。 ※2023年は2月7…

開催期間:2023年3月25日(土)

手話講座や手づくり楽器ワークショップなど様々な体験ができるイベントです♪(無料体験あり)

2つの音楽コンサートをはじめ、読み聞かせや手話講座、話し方講座、手づくり楽器ワークショップのコーナーがあり、 0歳から大人までどなたでもお楽しみいただけます♪ 【日程】2023年3月25日(土) 【会場…

開催期間:2022年2月5日(土)~2022年4月17日(日)

地元愛刀家の方々が秘蔵する日本刀を大公開!

日本刀が誕生したのは平安時代後期頃と考えられており、1,000余年の時を経てもなお、精緻な技術によって作られたその姿・地鉄・刃文の輝きは、多くの現代人の心を魅了し続けています。日本刀は武器であると同時に、優れた美…

開催期間:毎月第3日曜日(雨天中止・日程変更あり)

定期開催しているのは県内でも珍しい。掘り出し物があるかも?

※※ 2023年2月19日(日)は雨天中止になりました。 ※※ ※※ 次回は2023年3月19日(日)を予定しています。(雨天は中止) ※※ かがり火太鼓に次ぎ古くから開催されているのが骨董市です。毎月定…

開催期間:2023年2月3日(金)~2023年3月3日(金)

明治から昭和の雛人形を飾ります。 特に御殿の付いているお雛様は、保存状態も良く、見られた方から驚嘆の声が上がることもしばしばです。毎年、懐かしい思いで見られる方も多く、自分のお雛様はこんな感じだったよとか、そう…

開催期間:2022年は岡崎市内の小中学校の夏休み期間中の土曜日、日曜日で開催し、全12回行う予定です。 7月23日、24日、30日、31日 8月6日、7日、13日、14日、20日、21日、27日、28日

「知らなかった!」がいっぱい!?動物園の裏側へご案内します!

普段は見ることのできない動物園の裏側(バックヤード)を飼育員と回ることができる、夏休み限定のイベントです。

開催期間:毎週水曜日(臨時休講あり)

ノリノリの音楽に合わせて楽しくシェイプアップ!!パーティー気分で盛り上がろう!!

講師/黒木 圭子 定員/先着20名 対象/中学生以上(持病をお持ちの方及び現在通院中の方は受講できません) 持ち物/運動できる服装(伸縮性のあるもの)・体育館シューズ・飲み物・マスク その他/受講券は教…

道の駅「藤川宿」に大きなルネガールのフォトスポットを設置します!懐かしい「ジュニアそれいゆ」のパネルや作品の一部を展示!グッズも販売します! 【内藤ルネについて】 岡崎市出身のマルチクリエーター「内藤ル…

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する