当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する開催期間:例年、8月第1土・日曜日とその前週 [2025年] 8月9日(土)他
2025年のテーマは「踊ろう!担ごう!家康公」
伝馬町や籠田公園、岡崎城公園などで五万石おどり・五万石みこしなどが開催されます。大勢の人が踊るこの祭は、参加して楽しい、見て楽しいまつりです。 【開催スケジュール】 8月9日(土)11…
開催期間:2025年8月23日(土) 雨天決行
日本で初めて道具を使って油を搾った歴史的な日です
あぶらの日とは、日本で初めて道具を使って油を搾った日(8月23日)のことです。 あぶらの日を記念して1日限りの「あぶらの日イベント」が開催されます! 来場者全員にプレゼントあり! イベントでは、夏休みの…
開催期間:2025年8月16日(土)
岡崎市出身の俳優による怪談イベント
今年も大人気の怪談イベントを開催します。 暗闇の中、岡崎市出身の俳優・菅沼翔也さんが臨場感あふれる怪談を語ります。 趣ある和風建築「甲山閣」で、日本の夏の風物詩をぜひご体感ください 【開催日時】 20…
開催期間:2025年7月26日(土)~8月30日(土)
伝統工芸士さんが教えてくれる手描き本染めのヒミツ!
自分の好きな色を選んで、自由に染める。伝統工芸士が説明しながら自分だけのオリジナルグッズが作れるワークショップです! 伝統工芸に触れながらものづくりの楽しさを味わえます。 夏休みの自由研究に、またご家族やご友…
開催期間:2025年8月9日 (土)、8月10日(日)、8月16日(土)、8月17日(日)
山は自然のパレットだ!「山の色絵の具」を手作りしよう!
草木や石で山の色絵の具をつくろう! 自然素材は、片麻岩や和はっかなど。あなただけの山の色を、つくりにきませんか。 \ こんな人におすすめ / 自然とふれ合いたい ものづくりが好き…
開催期間:8月下旬(2019年は8月17日(土)に開催)
前日の「岡崎市ぶどう品評会」に出品された地元生産者のぶどうを販売するほか、岡崎産の巨峰やジャム、ワインといった加工品の即売、様々な種類のぶどうの試食があります。 岡崎名産のぶどうをぜひご賞味ください! ※無くな…