大河ドラマ館特設サイト
条件指定検索
カテゴリー
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2023年6月
           
     
  • 2023年7月
               
             
  • 2023年8月
       
       
  • 2023年9月
             
  • 2023年10月
           
  • 2023年11月
         
       
  • 2023年12月
             
               
  • 2024年1月
     
         
  • 2024年2月
           
       
  • 2024年3月
             
               
  • 2024年4月
     
           
  • 2024年5月
         
     
いえやすぎょうれつ

家康行列

2023年は秋へ延期

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

  • イメージ

    イメージ

岡崎の春の風物詩「家康行列」は、勇猛な三河武士団の出陣式や行進などによる、絢爛豪華な時代絵巻です。公募で選ばれた家康公を始めとする武士団、姫列など500余名*が、市の中心部を練り歩きます。行進中には鉄砲隊と槍隊が演武を披露いたします。
*例年は700余名で隊列を組んでいます。
_______________________________________

■日時
2023年秋(予定)
■コース
伊賀八幡宮 → 乙川河川敷(約2.5キロメートル)

※新型コロナウイルスの影響により、内容の変更または開催中止となる場合があります。
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
  • イメージ
 
DATA

基本情報

開催期間4月第1または第2日曜日
※2023年は秋に延期
開催時間13:30~
開催場所伊賀八幡宮など~
お問い合わせ 0564-64-1637((一社)岡崎市観光協会)
営業時間9:00~17:00
駐車場あり
ウェブサイト 家康行列の特設ページはこちら。
資料
MAP

周辺観光情報

岡崎イチオシ情報

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する