- 2025.07.31
- その他のお知らせ
籠田観光案内所にて花火大会有料観覧席「明神橋イス席」のチケットを販売します!
7月31日(木)14:00~籠田観光案内所にて「明神橋下イス席(5,000円/枚)」チケットの販売を行います。
7月31日(木)14:00~籠田観光案内所にて「明神橋下イス席(5,000円/枚)」チケットの販売を行います。
今年は、8月2日(土)開催!「明神橋下-イス席」「岡崎城公園多目的広場-イス席」はまだまだ販売中です。7月31日(木)14:00~籠田案内所にて「明神橋下イス席(5,000円/枚)」を100席分販売します!
菅生神社では江戸時代より続く菅生祭に祭礼費をご奉納された方に観覧席へご招待しております。詳細は、菅生神社HPご確認いただくか、お電話にて直接お問い合わせください。
ぶどう狩り園として東海随一の規模を誇り、雨天でもハウスの中で収穫を楽しむことができます。その他、バーベキューやゴーカート、アスレチックなどレジャー施設でも一日中楽しめます。
8月2日(土)に開催する岡崎の花火大会。有料観覧席やサテライト会場からの観覧、テレビの生中継などさまざまな楽しみ方があります。夜空を彩る岡崎の花火が、夏のすてきな思い出となりますように。
開催日は、8月9日 (土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)です!草木や石で山の色絵の具をつくろう!自然素材は、片麻岩や和はっかなど。あなただけの山の色を、つくりにきませんか?
岡崎市がロケ地となった映画「INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 -ペルソナ-(2023年公開)」の特別上映会を開催します。
千万町楽校は岡崎市東部標高400mの中山間地にあり素晴らしい星空が見られます。当日は夏まつり盆踊り大会が開催されており、山里の風情を味わいながら夏の星空を楽しみましょう。
一般販売(先着)は、「7月23日(水)10:00~」販売開始予定です。岡崎市民先行販売のキャンセル分および未販売分を販売いたします。
自分の好きな色を選んで、自由に染める。伝統工芸士が説明しながら自分だけのオリジナルグッズが作れるワークショップです!伝統工芸に触れながらものづくりの楽しさを味わえます。