岡崎ってこんなまち 公式通販サイト「おかふる」

【2025観光大使おかざき】夜空を彩る岡崎の花火大会

夜空を彩る岡崎の花火大会

暑い日が続いていますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。熱中症対策を万全に、体調に気を付けてお過ごしください。
 さて、夏と言えば何を思い浮かべますか。私は毎年楽しみにしている行事、花火大会を思い浮かべます。今年も8月2日(土曜)に「岡崎城下家康公夏まつり 第77回花火大会」が開催されます。日本の夏の風物詩である花火は、軍事用の火術が観賞用に変化し誕生したと言われています。岡崎生まれの英傑・徳川家康公とのゆかりから誕生した三河花火は、今も大切に受け継がれており、岡崎の花火大会ではスターマインや金魚花火などを楽しむことができます。中でも金魚花火は、川面に金魚が泳ぎ回るように赤・緑・銀色の光が音を立てて漂う、長い歴史を持つ水上花火です。また、毎年デザインが異なる仕掛け花火を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。約1時間30分のバラエティー豊かな花火をお楽しみください。
 花火大会には、有料観覧席やサテライト会場からの観覧、テレビの生中継などさまざまな楽しみ方があります。夜空を彩る岡崎の花火が、夏のすてきな思い出となりますように。

(2025年7月19日(土)掲載)二村知賀子

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する