自然を満喫!ミツマタ群生地&奥山田しだれ桜鑑賞ツアー
岡崎市千万町町で毎年3月頃に見頃を迎える「ミツマタ群生地」、優美な姿と淡紅白色の美しさを誇る「奥山田しだれ桜」、その他「ユキヤナギ・シバザクラ(中央総合公園・車窓から)」、「天恩寺」、「柴田酒造」を巡る岡崎の自然を満喫できる特別なコース!
《バスツアー予約は最下部リンクから!》
【バスツアー情報】
岡崎市千万町町にはこの時期、黄金色に輝く「ミツマタ」が見頃を迎えます!岡崎歴史かたり人が同行して、額田地区での昼食やお酒の試飲、奥山田しだれ桜も見学するとってもお得な4日間限定バスツアーを開催いたします。!《予約は最下部リンクから!》
開催日/2021年3月25日(木)・26日(金)・27日(土)・29日(月)
旅行代金/事前予約制 一律5,800円(昼食、お土産、ガイド込み)
予約申込/三重交通(株)観光販売システム営業部(☎052◆253◆6324)
集合場所/名鉄東岡崎駅北口観光案内所前
(新型コロナウイルス感染症の状況により中止する場合があります。)
おすすめの季節
日帰り
START
1
-
てんおんじ・みかえりのおおすぎ
天恩寺・見返りの大杉
-
貞治元年(1362)足利義満が尊氏の遺命で建立したと言われており、臨済宗妙心寺派の三河地方の中心寺院です。室町中期の代表的建築物である仏殿と日本最古の薬医門である山門はともに国の重要文化財に指定されています。また、徳川家康朱印状始め宝物も多く所有されており、年に1度の寺宝展で一般公開されます。苔むした50段余の石段を登り、山門をくぐると杉の老木が枝を伸ばし、境内を覆い、石牛池からの眺めは深山幽谷の相を呈し、禅寺の雰囲気を感じることができます。
1575年、家康公が長篠城へ向かう際に天恩寺で一泊した翌日、大杉の下まで来た時に延命地蔵に呼び止められ、大杉の影から矢を射る敵から寸前で身を守ったという逸話があります。家康公は延命地蔵へ礼拝し、何度も大杉を見返りながら長篠へ向かったそうです。
2
-
たべどころ いちます
食べ処 一升
-
くらがり渓谷ふもとにあり、四季折々の料理でおもてなしをしております。
昼席・・・2300円(+税)より、各コースをご用意しております。
夜席・・・3300円(+税)より、各コースをご用意しております。
<四季折々のお料理のご案内>
春・・・たけのこ、山菜 夏・・・鮎、秋・・・松茸、冬・・・自然薯、ジビエ料理(猪 鹿)
3
-
千万町ミツマタ群生地
-
ミツマタの開花は、例年3月下旬から始まり4月中旬に最盛期を迎えます。
ミツマタ群生地は山の中にあり、周辺には駐車場は一切ございません。少し距離がありますが「千万町楽校」の敷地内に駐車していただき、そこからはハイキングがてら徒歩でお出掛けください。(片道2.1km)また、トイレも「千万町楽校」にしかありませんので、必ずトイレを済ませてからお出掛けください。
千万町ミツマタ群生地は公共の土地ではなく私有地です。また、周辺には便利な施設やコンビニなども一切ありません。地主の方、地元の方々のご厚意によりボランティア活動の一環としてご案内しておりますので、ご理解のほどをよろしくお願いします。
4
-
ごうしがいしゃ しばたしゅぞうじょう
合資会社 柴田酒造場
-
天保元(1830)年創業。蔵の裏山から湧き出る超軟水の「神水(かんずい)」を仕込み水に、日本酒を造っています。
代表銘柄は、「神水」や「孝の司」。毎日の晩酌に、ご贈答に、様々なシーンで美味しく召し上がっていただけるお酒が揃っています。
5
-
おくやまだのしだれざくら
奥山田のしだれ桜
-
1,300年前に持統天皇がお手植えされたと伝えられるエドヒガンの逸品で、市の天然記念物に指定されています。高さ17mから流れ落ちるように咲き誇る淡紅白色の花は、多くの花見客を魅了します。七、八分咲きでは朝、散り初めは夕方の観賞がおすすめです。
さらに、桜の開花に合わせて開催される「奥山田のしだれ桜まつり」期間中には、地元の方による桜のライトアップやキッチンカー出店も行われます。
【出店販売】
・産直野菜、漬物加工品等の販売
・おまんじゅう、花見団子、コーヒー、ジュース等の販売
※桜茶屋と写真コンクールは行いません。
GOAL
MAP