岡崎ってこんなまち 公式通販サイト「おかふる」
条件指定検索
カテゴリー
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
  • 2026年4月
         
       
  • 2026年5月
             
               
  • 2026年6月
     
           
  • 2026年7月
         
     
  • 2026年8月
               
             
  • 2026年9月
       
         
しゅうかくさい

収穫祭

晩秋の里山を遊びつくそう!

里山の恵みを遊んで感じる3つのプログラム!

1つ目は地元の女性を講師にお招きしたコンニャク作り体験です!
愛知県野外教育センターのある岡崎市旧額田地域の千万町町(ぜまんじょちょう)はかつてコンニャク芋の産地でした。
今では少くなった地元産の貴重なコンニャク芋を使って、一からコンニャクを作ってみる人気のプログラムです。茹でたてのコンニャクはふわふわプルプルの絶品です!刺身コンニャクやおでんで楽しみましょう!

2つ目は、千万町楽校(旧千万町小学校)に会場を移し、地元開催のもちつき大会に合流します。薪窯で蒸した新もち米を石臼でつく昔ながらのスタイル!つきたてのお餅はいくらでも食べられちゃいそう。

3つ目は、額田の山の素材を使ったしめ縄飾り作り体験です!稲わらを綯うところからやる本格派!
晩秋の山里の魅力を堪能できる充実の体験プログラムです。

■タイムスケジュール
<1日目>
12:00受付開始→13:00はじめの会→13:30コンニャクつくり→16:00夕食→18:00キャンプファイヤー→19:00入浴→22:00消灯

<2日目>
7:30朝食→8:30清掃・整頓→9:30千万町楽校へ移動(各自のお車で移動)→10:00しめ縄飾りづくり→11:00もちつき大会→13:30イベント終了

【公式SNS】
・Instagram:愛知県野外教育センター
 
SNS ソーシャル・ネットワーキング・サービス
DATA

基本情報

開催期間2025年12月6日(土)~7日(日)
開催時間1泊2日
開催場所愛知県野外教育センター
お問い合わせ 0564-83-2221
定休日月曜日が定休日ですが、4月〜8月は開業します。9月から3月の月曜日も希望があれば利用可能です。
アクセス新東名高速道路岡崎東ICから18km(30分)。
ICから国道473号線を新城方面へ→樫山町月秋から37号線をくらがり渓谷方面へ→宮崎郵便局を超えて334号線を千万町方面へ。
駐車場50台(臨時駐車場も有)
体験プログラム主催者愛知県野外教育センター
予約要予約
ウェブサイト 公式サイトはこちらから
資料
MAP

周辺観光情報

岡崎イチオシ情報

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する