- 2025.04.03
- 藤
2025年松應寺「白藤」の開花状況をお知らせいたします
本堂のすぐ東側には、強めの甘い香りと早咲きが特徴の珍しい白い藤があります。4月2日(水)時点で、「つぼみ」の状態です。例年、つぼみの状態から10日前後の開花予想です。
本堂のすぐ東側には、強めの甘い香りと早咲きが特徴の珍しい白い藤があります。4月2日(水)時点で、「つぼみ」の状態です。例年、つぼみの状態から10日前後の開花予想です。
日本さくら名所100選の一つである岡崎城公園とその周辺の乙川及び伊賀川に咲く約800本のソメイヨシノ。満開の時期は一面の桜の花がこれでもかと咲き競います。
見頃の参考にご参照ください!(※2025年の「奥山田しだれ桜まつり」は中止です)
園内の梅の開花状況をお知らせいたします。
2024年度のくらがり渓谷の紅葉情報を随時お伝えします!お出かけの参考にご覧ください!
今年は、6月17日(月)に第一輪が開花しました。ハスの花は午後には花びらを閉じますので、早朝から午前中がおすすめです。また、見頃の時期は例年7月までです。ぜひ参拝と併せてご鑑賞ください。
見頃は過ぎてしまいましたが、まだ咲いている花も一部あります。「花菖蒲まつり」フォトコンテストの申込みは6月17日(月)までです。皆さまからのお申込をお待ちしています!
見ごろを迎えています。
引続き見頃が続いています。2024年の東公園花菖蒲まつりは6月16日(日)までです。期間中の19:00~21:00は、花菖蒲園一帯がライトアップされます!また、「花菖蒲まつりフォトコンテスト」開催中です。ぜひご参加をお願いいたします!