- 2021.02.28
- 桜
2月28日(日)葵桜の開花状況を更新しました!
全体的に5~7分咲きです。まだ満開ではありませんが、見ごたえ十分。休日のせいか、今日はたくさんの人で賑わっていました。来週は1週間を通して見ごろになりそうです。
全体的に5~7分咲きです。まだ満開ではありませんが、見ごたえ十分。休日のせいか、今日はたくさんの人で賑わっていました。来週は1週間を通して見ごろになりそうです。
全体的に3分咲き。5分に届きそうな木もいくつかありました。今週末はまだ早そうですが、来週末は見ごろかもしれません。
早咲きの品種は見ごろを迎えており、全体的な見ごろはもう少し先になりそうです。
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
かなり開花が進み、3分咲きに近いエリアもあります。来週には見ごろを迎えそうです。
現在、満開となり見ごろを迎えています!
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
先週末の陽気で開花が進み、花をつけている木が増えてきましたが、まだつぼみが多く、全体的に咲き始めです。
先週末の陽気で一気に開花が進みました。開きかけのつぼみも増え、満開への期待が膨らみます。しかし、今週に入って再びの寒気。開花の進みにブレーキがかかりそうです。
徐々に花をつけ始めており、もうすぐ見ごろを迎えそうです。
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
多くの木で開花が進み、見ごろを迎えています!
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
1、2輪程度咲いている木が増え、色づいたつぼみも多くなってきました。
※今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。