岡崎ってこんなまち 公式通販サイト「おかふる」

2025年の伊賀八幡宮のハスの開花状況をお知らせいたします!

7月16日(水)の開花状況です

池全体に開花しているハスが見られます。

~お越しになる皆さまへ~
ハスは午後になると花が閉じてしまうので、早朝~午前中の観覧がおすすめです。
 

7月11日(金)の開花状況です

開花しているハスが増えてきています。

~お越しになる皆さまへ~
ハスは午後になると花が閉じてしまうので、早朝~午前中の観覧がおすすめです。
 

7月9日(水)の開花状況です

綺麗に咲いているハスが多く見られます。

~お越しになる皆さまへ~
ハスは午後になると花が閉じてしまうので、早朝~午前中の観覧がおすすめです。
 

7月7日(月)の開花状況です

見ごろを迎えています。
まだまだ蕾も多く見られたため、これから見ごろを迎える花も多そうです。

~お越しになる皆さまへ~
ハスは午後になると花が閉じてしまうので、早朝~午前中の観覧がおすすめです。
 

7月4日(金)の開花状況です

開花する花がどんどん増えています。

~お越しになる皆さまへ~
ハスは午後になると花が閉じてしまうので、早朝~午前中の観覧がおすすめです。
 

7月1日(火)の開花状況です

伊賀八幡宮は松平家(徳川家の祖)の四代親忠(ちかただ)公によって文明2年(1470)に創建され、ハス池は徳川家三代将軍の家光公により造られました。ハス池は永く平和を守りぬこうと願った葵徳川三代のメッセージとして永く守られています。

今年は、6月18日(水)に第一輪が開花しました。例年、開花から15日ほど後に、池一面に咲き広がります。

~お越しになる皆さまへ~
ハスは午後になると花が閉じてしまうので、早朝~午前中の観覧がおすすめです。
 

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する