岡崎ってこんなまち Okazaki家康公スイーツ

桜まつり

800本のソメイヨシノと風光明媚な夜桜が自慢

【桜まつり期間】
2025年3月26日(水)~4月6日(日)

【夜桜照明】
桜まつり期間中の18:00~21:00
※桜の開花状況によって期間変更の場合あり

【会場】
岡崎城公園及びその周辺の乙川、伊賀川など

【問合せ先】
岡崎市観光協会(電話/0564-64-1637)

※桜まつり期間中は大きな混雑が予想されます。
岡崎城公園周辺へお出かけの際は、積極的な公共交通機関の利用にご協力ください。
渋滞対策として、「駐車場予約制」と「パーク&ライド」を実施します。
桜まつり期間中(3月26日~4月6日)は会場周辺の一部の道路が車両通行禁止となります。
【車両通行禁止時間】9:00~21:30

※4月6日(日)「家康行列」開催日は別途規制あり
 
場所 出店期間
乙川河川緑地左岸
(東岡崎駅側)
3月26日(水)~4月6日(日)
乙川河川緑地右岸
(岡崎城公園側)
3月26日(水)~4月4日(金)
岡崎城公園
二の丸広場
3月26日(水)~4月6日(日)
※場所によって、出店期間や時間が異なりますのでご注意ください

【出店時間】
10:00または11:00~21:00

【問合せ先】
岡崎市観光協会(電話/0564-64-1637)
 
東海随一の桜を舟上で
東海随一の桜を舟の上から楽しめます。川面に揺られながら優雅なお花見はいかがでしょうか。

【問合せ先】
岡崎城下舟あそび事務局
  • 電話/090-9194-4629
日本さくら名所100選の一つである岡崎城公園とその周辺の乙川及び伊賀川に咲く約800本のソメイヨシノ。満開の時期は一面の桜の花がこれでもかと咲き競います。視界いっぱいの桜吹雪は圧巻の一言。岡崎城との和を感じるコラボレーションも見ものです!

岡崎城公園内

園内はいたるところに桜が咲いていますが、特に三河武士のやかた家康館の北側は圧巻。白壁と瓦とのコラボがおススメです!
園内にはフォトスポットを数カ所設置します。幻想的な雰囲気をお楽しみください!
また、岡崎城・三河武士のやかた家康館・岡崎観光みやげ店「おかざき屋」は、夜間照明期間に合わせて20:00まで延長します。(岡崎城および家康館の最終入館は19:30)

※2025年3月29日(土)のみ、岡崎城・三河武士のやかた家康館は19:00までとなります(最終入館は18:30)。
 

伊賀川

愛知環状鉄道中岡崎駅か名鉄岡崎公園前駅から徒歩で来ると、最初に見えるのがこの伊賀川の桜並木です。川の両岸に居並ぶ桜は絶好の撮影スポット!PRに使われる写真もよくここで撮影しています!

乙川

名鉄東岡崎駅北口から正面にまっすぐ進むと、乙川の両岸に咲き誇る桜が見えます。岡崎城公園へ向かうならここを西へ向かいましょう。
2025年の受付は終了いたしました

※募集終了
「岡崎の桜まつり」協賛

PRブース・ぼんぼり・フォトスポット・チラシ広告の協賛募集です

※募集終了
「岡崎の桜まつり」出店協賛

岡崎市観光協会が管轄するエリア(乙川河川敷右岸)のキッチンカー、テントでの飲食・物販出店協賛募集です

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する