乙川川遊び
#QURUWAと暮らす 2022【DAY2】
モルックや薪割り体験、焚火体験など、木の温もりを感じながら乙川河川敷でゆったりと過ごしてみてはいかがでしょうか?
当日は、桜城橋~籠田公園で開催されているイベントと合わせて、ぜひお楽しみください!
基本情報
開催期間 | 2022年3月20日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 乙川河川敷 (殿橋~桜城橋の間) |
お問い合わせ | 0564-64-1637((一社)岡崎市観光協会) |
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
開催期間 | 2022年3月20日(日) |
---|---|
開催時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 乙川河川敷 (殿橋~桜城橋の間) |
お問い合わせ | 0564-64-1637((一社)岡崎市観光協会) |
くらがり渓谷
岡崎城公園
陣屋てづくり市
絆の森 自然観察会
第1回 くらがり渓谷フォトコンテスト
鳥川ホタルまつり
鳥川ホタルの里 星空教室
2025年「みんなの昆虫展・昆虫標本づくり/森の教室」 ※抽選申し込み
苔テラリウム制作体験会
岡崎天満宮「輪くぐり神事」
わらぞうり作り体験/わらじ会 ※わらじも作れます
竹ぼうき作り体験/わらじ会
「大豆の種まきとじゃが芋掘り・森の虫捕り/森の畑倶楽部大豆でe-co」
森の樹、葉っぱの観察/森のこだま(炭焼きの会)
里山保全活動/ボランティア活動
色んな桜の花を比較しよう/森の自然観察会(西三河自然観察会)
2025年 ヘイケボタル観察会 ※抽選申込み終了
伊賀八幡宮「夏越の大祓い・輪くぐり神事」
くらべてみよう!「いろんな動物の歯」編【東公園動物園】
竹細工教室/たけのこ