京ヶ峯を目指して、楽しくトレッキング!(距離約8km)
12月14日(日)オクオカ「京ヶ峯」トレッキングを実施します。 ●開催日時:2025年12月14日(日) 9時~12時30分 ●開催場所:岡崎市ホタル学校 ●定員:20人(先着) ●申込:2025年1…
京ヶ峯を目指して、楽しくトレッキング!(距離約8km)
12月14日(日)オクオカ「京ヶ峯」トレッキングを実施します。 ●開催日時:2025年12月14日(日) 9時~12時30分 ●開催場所:岡崎市ホタル学校 ●定員:20人(先着) ●申込:2025年1…
開催期間:毎年4月下旬~10月頃 (R7年は4月19日から営業いたします)
お子様に大人気♪
くらがり渓谷の風物詩的存在であるマス釣りとマスつかみは、特にお子様に大人気です!夏休み期間は多くの家族連れで賑わいます。 ※お待ちのお客様の数(組)により、早めに受付を締めさせていただく場合もございます。 …
開催期間:2026年1月1日(元旦)
新しい1年をおおだの森の初日の出で始めませんか?
毎年元旦に「おおだの森」の山頂で初日の出を見る会を開催します。朝6:00、まだ真っ暗な中を山頂を目指して歩きます。(約40分で到着)人気の初日の出スポットです。ぜひお越しください。
クリスマスに向けて、オリジナルのツリーをつくろう!
「クリスマスツリー」をつくります。 正解はありません!オリジナリティを発揮して世界に一つだけの作品を作りましょう! ●開催日時:2025年12月6日(土) 9時30分~12時 ●開催場所:岡崎市ホタル学…
里山を歩いて気持ちの良い汗をかきましょう!
2025年11月16日(日)ゆうびん古道トレッキングを行います。歩行距離は約8km。みなさんで気持ちの良い汗をかきながら、秋の里山を楽しみましょう! ●開催場所:岡崎市ホタル学校 ●開催日時:2025年1…
岡崎の水源の山里・木下の田んぼで、有機農業のお米作りに挑戦する仲間を募集します。 田んぼでどろ遊び、田植えと米ぬかまき、草取りと生き物観察、稲刈りなど豊かな自然の中での環境にやさしい米作り体験です。
開催期間:2025年12月13日(土)
ふたご座流星群を観察しよう!
みつわ広場は岡崎市南東部の中山間地にある旧大雨河小学校跡地で街明かりの影響が少ない良好な星空を見ることが出来ます。 今年は、月明かりの影響もなく多くの流星が期待できます。また、天体望遠鏡を使って土星や木星だけで…
除草剤なしの自然農法の茶畑の、ノルマもタスクもない、出入り自由な農業体験。 春から秋は草引きのお手伝い。冬場は段々茶畑の石垣や枝切をします。お礼にお茶が飲み放題。2時間以上の草引きで、草生栽培のこだわりの茶葉と…
ヤマグリやヤマモモ、グミなどが植えられ、自然の恵みを味わうことができます。泥んこプールで思いっきり泥遊びもできます。