当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する開催期間:※一般個人および団体の工場見学は、生産の都合により一時中止となりました。再開時期が確定次第、ホームページでお知らせ致します。
個人でも団体でも工場見学が可能です!
三菱自動車工業(株)岡崎製作所では、一般来場者の工場見学を実施しています。 ロボットと人が車づくりをしている工場ライン(プレス、溶接、塗装、組立、検査)がご見学いただけます。 岡崎製作所では、アウトランダー、…
開催期間:毎年1月初旬(2019年は1月4日(金)~6日(日))
お正月といえば「カルタ」「すごろく」!!特設コーナーで遊んで学ぼう!!
来園者の皆様が自由にお楽しみいただける、東公園動物園の動物たちが登場する特製「カルタ」「すごろく」「パズル」コーナーを設置します。動物たちの特徴や性格を知り、動物たちに興味や愛着を持てるような内容になっています。…
開催期間:毎月第3土曜日(荒天等の事情により中止となることがあります。)
親子でなかよく楽しめるイベントです
※2023年9月16日(土)は子どもなかよしサロンは終了しました! ご参加いただいた皆様、暑い中誠にありがとうございました! 次回は10月21日(土)14:00からを予定しております。 たくさんのご参…
開催期間:・2023年9月23日(土)、9月24日(日)開催予定 ・2023年12月9日(土)、12月10日(日)開催予定
クイズラリーに参加してカンバッジをもらおう!
東公園動物園オリジナルカンバッジがもらえるクイズラリーです。動物園ならではの動物クイズでお楽しみください。
開催期間:2023年6月10日(土)・11日(日)は雨天中止します・17日(土)
じゃがいもを掘る感動を子供たちに伝えたい。
6月の第2週頃の土日に体験教室を行っています。 お子さんが掘るのを前提とし、それを見守るご両親や祖父母の方も感動しています。 ※この地区はイノシシやサルが畑を荒らします。畑を荒らされた場合は中止となります…
開催期間:2022年9月4日(日)
癒し系の人気動物のカピバラについて、もっともっと知ってみよう!
とても人気のある動物でありながら、カピバラについてみなさんが知らないことがたくさんあります。このイベントではカピバラの体の特徴、生態などをクイズ形式で学習します。
開催期間:2023年10月28日(土)、29日(日)
飼育員と一緒にどうぶつまねっこ遊びをしよう!
ゾウさんのお鼻はどうやって動くかな?ミーアキャットはどうやって立ち上がるかな?動物たちのマネをして、体を使って楽しんで学べるイベントです!
開催期間:2023年9月23日(土)、10月7日(土)
親子で農業にふれてみよう!農業体験で「もち米」作りに挑戦
毎年大人気の稲作体験です。しろかきから田植え収穫まで昔ながらの方法で行います。いろんな生き物との出会い、裸足で入る田んぼの感触。。。昔なら普通だったのに今では貴重な体験です。ご家族、お友達と一緒に是非おこしくださ…
開催期間:2023年11月19日(日)開催予定
きっといい思い出になります!動物のお世話体験です!
親子で東公園動物園の動物飼育の仕事を体験することができるイベントです。
開催期間:2023年6月11日(日) ※例年6月ごろに開催しています。
クジャクの羽根を使った工作イベント!
クジャクの羽根を使って「羽根ペン作り」を行います。クジャクのオスの羽根の秘密や特徴を学び、工作を通じてクジャクに興味を持っていただける内容になっています。
開催期間:2023年2月11日(土・祝)から2023年3月5日(日) ※梅の開花状況により期間が変更になる可能性があります。
梅の花に笑顔もほころぶ、梅の名所「南公園」で一足先に春を感じよう!
2023年3月12日(日)まで延長します。 【内容】 1.臨時売店(土・日のみ) 2.休憩用縁台を増設 3.葵梅林東に臨時駐車場を開設(期間中毎日開放) 4.大道芸パフォーマンスショー …