当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する開催期間:毎年1月の第2日曜日 (2025年は1月12日(日)に開催)
今年も消防出初式を開催し、防火の誓いも新たに災害のない「安全で住みよいまちづくり」を目指します。 大型水陸両用車(レッドサラマンダー)を含む消防車パレード、消防団による一斉放水や消防職員による訓練等を行います。…
開催期間:2024年2月10日(土)から2024年3月3日(日) ※梅の開花状況により期間が変更になる可能性があります。
本日の梅まつりは雨天のため中止になります。 ※臨時売店及び三河万歳についても中止とさせて頂きます。 ※今年の梅まつりは終了となります、ご利用ありがとうございました。 岡崎が誇る最大の梅スポット。 白や紅、2…
開催期間:※一般個人および団体の工場見学は、生産の都合により一時中止となりました。再開時期が確定次第、ホームページでお知らせ致します。
三菱自動車工業(株)岡崎製作所では、一般来場者の工場見学を実施しています。 ロボットと人が車づくりをしている工場ライン(プレス、溶接、塗装、組立、検査)がご見学いただけます。 岡崎製作所では、アウトランダー、アウ…
開催期間:2024年10月5日(土)~2025年3月23日(日)
おかざき世界子ども美術博物館では、2021年から、障がいのある子どもたちの作品の常設展「子どもたちのアール・ブリュット」 が開催されています。 岡崎市内の愛知県立岡崎盲学校、 愛知県立岡崎特別支援学校、愛知県立…
開催期間:2024年11月9日(土)、12月14日(土) 毎月第2土曜日 ※月により異なることがあります
講師指導のもと、各季節にみられる植物を探して遊んだり! 3月は春の花、スミレやタンポポを探してお雛さんを作ったり草笛を吹いたり。。。 【各開催詳細】 ・1月11日(土)ドングリでお茶を作って飲みましょう【…
開催期間:4月、5月、6月、11月、12月に開催 (1月、2月、3月、7月、8月、9月は開催しません) 2024年4月の開催予定日:14日、28日 2024年5月の開催予定日:12日、26日 2024年6月の開催予定日:9日 2024年11月の開催予定日:24日 2024年12月の開催予定日:8日、22日
東公園動物園では動物福祉を考慮した「ふれあい体験」を実施しています。 ふれあい体験の開催にあたり、開催予定のカレンダーを作成し、参加人数に定員を設けて行いますので、こちらのページで詳細をご確認ください。
開催期間:岡崎市内の夏休み期間の土、日曜日に開催予定(8月11日は開催しません) 7月20日、21日、27日、28日 8月3日、4日、10日、17日、18日、24日、25日
2024年も開催します!普段は見ることのできない動物園の裏側(バックヤード)を飼育員と回ることができる、夏休み限定のイベントです。
開催期間:2024年6月8日(土)・9日(日)予定
6月の第2週頃の土日に体験教室を行っています。 お子さんが掘るのを前提とし、それを見守るご両親や祖父母の方も感動しています。 ※この地区はイノシシやサルが畑を荒らします。畑を荒らされた場合は中止となります。また…
開催期間:2024年11月9日(土)
毎年大人気のさつま芋づくり体験です。苗が育つ様子に子供たちは自然の豊かさ大切さを体感できるのでは? 土の中のミミズも土を作る大切な役割があります。ご家族、お友達と一緒に是非おこしください。 苗差しから収穫、干し…
開催期間:2024年10月27日(日)開催予定
親子で東公園動物園の動物飼育の仕事を体験することができるイベントです。
開催期間:2024年9月21日(土)、10月5日(土)
毎年大人気の稲作体験です。しろかきから田植え収穫まで昔ながらの方法で行います。いろんな生き物との出会い、裸足で入る田んぼの感触。。。昔なら普通だったのに今では貴重な体験です。ご家族、お友達と一緒に是非おこしくださ…
開催期間:園内での投票は2024年10月12日(土)~20日(日)まで。(10月15日は休園日)
園内に各候補動物のポスターを掲示し、皆様に投票をしていただきます。ポスターに書かれた動物のコメントもぜひお楽しみ下さい。