おぼんさんとまわるおかざきさんじゅうろくじぞう~ふだしょじゅんにめぐる24ばんから27ばんふだしょ(おかさんぽ)
【受付終了】お坊さんとまわる 岡崎三十六地蔵巡り~札所順に巡る 24番~27番札所~(岡さんぽ)
コース延長3.5㎞。絵地図を片手に札所順に三十六地蔵を巡る第3弾!今回も札所寺住職の案内で、24番から27番までを歩きます。
-
龍城地蔵堂
-
光明寺
-
誓願寺(矢作)
-
オーブンで焼くヘルシーとんかつが名物「とんかつのツヅキ」※ランチは通常のとんかつです。
【お知らせ】「とんかつのツヅキ」でのランチは、お店の都合によりなくなりました。
全国屈指の寺院数の岡崎城下で江戸時代後期から明治にかけて隆盛した霊場巡りの3回目。特製絵地図片手に19番札所蓮馨寺住職の解説で巡った後は、老舗のとんかつ屋さんでランチを楽しみながら36地蔵めぐりについて語りましょう♪
さんぽコース
1.岡崎城公園9:00
2.24番龍城地蔵堂
3.25番八丁地蔵堂
4.八丁味噌の郷
5.26番光明寺
6.27番誓願寺
7.矢作橋駅北口、解散 12:00頃
※とんかつのツヅキでの昼食は、中止とさせていただきます。
【御朱印スポット】光明寺・誓願寺
※仏事等により対応不可の場合あり。ご了承ください。
全国屈指の寺院数の岡崎城下で江戸時代後期から明治にかけて隆盛した霊場巡りの3回目。特製絵地図片手に19番札所蓮馨寺住職の解説で巡った後は、老舗のとんかつ屋さんでランチを楽しみながら36地蔵めぐりについて語りましょう♪
さんぽコース
1.岡崎城公園9:00
2.24番龍城地蔵堂
3.25番八丁地蔵堂
4.八丁味噌の郷
5.26番光明寺
6.27番誓願寺
7.矢作橋駅北口、解散 12:00頃
※とんかつのツヅキでの昼食は、中止とさせていただきます。
【御朱印スポット】光明寺・誓願寺
※仏事等により対応不可の場合あり。ご了承ください。
DATA
基本情報
開催期間 | 2020年10月25日(日) |
---|---|
開催時間 | 集合時間:8時50分 |
開催場所 | 集合場所:岡崎城公園内みかわ武士のやかた家康館前 ※解散は名鉄矢作駅付近 参加料:800円 別途920円~(昼食代) ※必用な方は別途御朱印代 ◆昼食が不要な方は申込みの際、備考欄に「昼食不要」とご記入ください。 |
お問い合わせ | 0564-64-1637(岡さんぽ事務局(岡崎市観光協会内)) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
体験プログラム主催者 | 岡さんぽ事務局(岡崎市観光協会内) |
ウェブサイト | 岡さんぽの特設ページ・簡単なWEB申込みはこちら! |
資料 |
MAP
周辺観光情報
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。