- 2021.02.24
- 梅
2月24日(水)岡崎天満宮の開花状況をお知らせします!
現在、満開となり見ごろを迎えています!
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
現在、満開となり見ごろを迎えています!
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
徐々に花をつけ始めており、もうすぐ見ごろを迎えそうです。
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
多くの木で開花が進み、見ごろを迎えています!
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
赤い梅は見ごろを迎えています。梅苑も開苑しました!
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
早咲きの品種はすでに見頃。全体としては二分咲き程度です。
白い梅の開花が少し進みました。
今年はコロナ禍により観覧しにくい状況が続いています。近隣の方はコロナウイルス対策をしてお越しください。遠方の方は写真だけでもお楽しみください。
早咲きの紅梅は見頃ですが、その他は咲き始めです。
ほとんどの木でまだ咲いていませんでした。東山梅苑は2月上旬から開苑されます。
咲き始めている木もありますが、見ごろはまだ先のようです。