- 2021.02.27
- イベント・キャンペーン
2021年は「桜まつり」を開催します!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小しています。マスク着用等の感染症対策を整えた上で花見をお楽しみください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小しています。マスク着用等の感染症対策を整えた上で花見をお楽しみください。
2021年2月末日までの期間限定でしたが、大好評につき、営業の継続が決定しました!詳しい営業情報は公式ウェブサイトをご確認ください!
3月25日(木)から販売開始です!岡崎市の花、桜と藤を白抜きで散らした深い青、人と人との和を意味する日本の伝統文様「七宝つなぎ」、希望と幸福をもたらす力強いピンク色の花びらが際立つデザインです。楽しみにお待ちください!
コロナとうまく付き合いながら、最高のごちそうで仲間や家族と楽しい時間を過ごしたい!という皆様の願いをもとに、テイクアウトに主軸を置いたバルを開催します。開催エリア周辺に点在する公共空間を活用しよう!
コロナウィルスの影響で閉所へのお出かけが躊躇われる昨今、ぜひアウトドアで子どもを遊ばせつつ岡崎グルメを味わってください!
地元飲食店の売上UPを応援するため、市と観光協会が連携して夕方の通勤・通学時間帯を中心に「JR岡崎駅」でテイクアウトマルシェを開催!帰宅のついでなど駅をご利用の際にはぜひお立ち寄りください!
おかざき世界子ども美術博物館にて開催中です。世界でもめずらしい有名芸術家たちの10代の頃のコレクションを大公開!有名芸術家ーピカソ、ダリ、ムンク、モネなど...巨匠と呼ばれる人たちの子ども時代の貴重な作品をご覧いただけます。
延期後の日程については改めてご案内させいただきます。楽しみにされていた皆さまにおかれましては申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
開催日は、2月20日(土)と3月7日(日)です。明治から昭和にかけての身近な衣食住の道具の見どころや土人形の魅力についてお話します。展覧会も開催中ですので、あわせてお楽しみください!
なぜゾウのうんちで紙が作れるのか気になりますよね?ゾウの生態や食性を学び、紙作りに挑戦します。2021年3月14日(日)開催で、小学生以上先着6組を事前募集します。2月16日(火)9:00から、お電話にて参加受付を開始します。