開催期間は6月29日(水)~8月21日(日)。フランスの工芸家ルネ・ラリック(1860-1945)のガラス作品に、フラワーアーティスト藤井淳子氏が植物やアーティフィシャルフラワーをアレンジして昭和の洋館を飾ります。
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する開催期間は6月29日(水)~8月21日(日)。フランスの工芸家ルネ・ラリック(1860-1945)のガラス作品に、フラワーアーティスト藤井淳子氏が植物やアーティフィシャルフラワーをアレンジして昭和の洋館を飾ります。
6月29日(水)から始まる旧本多忠次邸開館10周年記念企画展「光の中のラリック」の展示準備のため、6月28日(火)は臨時休館します。
開催期間は、2022年8月28日(日)までです。様々な「コワイ」資料を見て、夏の暑さをしのぐひと時をお過ごしください。
ライトアップも19日(日)の21:00までとなります。この時期をお見逃しなく!
6月18日(土)はウッドデザインパークで「HOTARU NIGHT-ホタルナイトー」を開催します。岡崎の里山でゆったりとホタル観賞はいかがでしょうか?※入場料が必要です。詳細はリンク先をご確認下さい。
6月29日(水)からルネ・ラリックのガラス作品とアーティフィシャルフラワーの展覧会が始まります。なお、展示準備のため6月28日(火)は臨時休館します。
開催は、2022年6月12日(日)までです。日本における龍の伝承・伝説について書かれた地誌・文献や、龍をかたどった武具を中心などの展示や、また、地元の歴史に深く関わる岡崎城下の龍神伝説についても紹介していきます。
応募締め切りは7月1日(金)までです。あなたのとっておきの1枚をご応募ください!色鮮やかな花菖蒲を写した作品をお待ちしています。
愛知県野外教育センターで開催の、森の学習・間伐体験・葉っぱプリントづくりなどの自然体験を通して、豊かな森での遊びの中から自然について一緒に学び考えるイベントです。※応募者超過の場合は抽選となります。
複数の問題のありかを園内マップを頼りに探し、その場所に設置されている謎解きに挑戦!謎を全てクリアした方にはクリア賞を差し上げます。