甲山寺
1603年に家康公が朱印地として以降、徳川幕府及び代々岡崎城主の祈願寺として崇拝されています。
家康公の父広忠が鳳来寺薬師仏に祈った後に家康公を授かったことを喜び、護摩堂を建立したといわれています。
基本情報
住所 | 〒444-0072 愛知県岡崎市六供町甲越17 |
---|---|
電話番号 | 0564-21-6289 |
アクセス | 名鉄「東岡崎駅」下車、徒歩約17分 |
駐車場 | あり |
備考 | 厄除魔除・立志開運 |
住所 | 〒444-0072 愛知県岡崎市六供町甲越17 |
---|---|
電話番号 | 0564-21-6289 |
アクセス | 名鉄「東岡崎駅」下車、徒歩約17分 |
駐車場 | あり |
備考 | 厄除魔除・立志開運 |
オクオカ「水晶山」トレッキング
くらがり渓谷紅葉まつり
くらがり感謝祭
2026年 おおだの森で初日の出を見よう
オリジナル☆クリスマスツリーをつくろう!
とっかわ歴史ミステリーウォーク
オクオカ「京ヶ峯」トレッキング
避難訓練コンサート
「秋の植物を使って作って遊びましょう/植物観察会(愛知植物の会)」
いきもり実践隊(ビオトープ整備ボランティア活動)
里山保全活動/ボランティア活動
お茶畑整備/ボランティア活動
岡崎城下家康公夏まつり
実りの森
わらぞうり作り体験/わらじ会 ※わらじも作れます
竹ぼうき作り体験/わらじ会
里山整備入門講座/きこりの会
2025年「八十八夜のお茶摘み体験」
郷土史家と巡る「やくし道」/森の歴史
鯉のぼり揚げ