大河ドラマ館特設サイト

2023 ラリージャパン額田SSプライベートエリア観戦プラン【宿泊先:社会教育施設「 愛知県野外教育センター」】

【WEB上限定販売!額田SS観戦席付き宿泊プラン】
受付方法:WEBでのみ(先着順・満席の場合はキャンセル待ち受付あり)
お支払い:クレジットカード決済のみ
■予約受付開始:2023年8月20日(日)から先着順受付

コース後半カーブ地点の特設観戦エリアでSSを独占観戦!さらにゴール地点が滞在施設至近に位置するため、ゴール直後のリエゾン移動中のWRCカーをいち早く道路際で観戦していただけます。夕食後に岡崎市提供ラリー動画鑑賞や抽選で選手直筆サイン入カード等が当たる懇親会を開催。前日からの現地滞在+プライベートエリアでの観戦付き特別プランです。
【ご注意】
滞在施設は社会教育施設です。ご自身で室内や寝具の整理・準備をしていただくほか、消灯時間があるなど、お泊りにあたりお守りいただくルールがございます。詳しくは【ご滞在中の注意事項】をご確認・ご了承の上、お申込みください。
  • 愛知県野外教育センター宿泊棟外観

    愛知県野外教育センター宿泊棟外観

  • 宿泊室

    宿泊室

  • 食堂入り口

    食堂入り口

  • 大浴場

    大浴場

【宿泊・滞在先】愛知県野外教育センター/岡崎市千万町町字大平田17-5

【おススメポイント】
  • 観戦場所は、ルート後半林間コースへ入るカーブ地点の、当プラン参加者だけの特設観戦エリアで独占観戦!
  • ゴール地点が滞在施設間近にあり、ゴールした直後のリエゾン移動中のWRCカーを道路際から資金距離で観戦可能!
  • プライベート観戦エリアから滞在施設までは約400m。滞在期間中はご自由に移動できます。午前・午後の2回のSSの間に施設へ戻って休憩利用したり、SSからすぐにリエゾンに移動して両ルートを観戦することもできます。
  • 初日夕食後に懇親会を開催。岡崎市所蔵ラリー映像をみながらラリー選手サイン入りカードなどが当たる抽選会でお楽しみいただけます。
※滞在施設周辺は、ラリーコース交通規制区内にあります。11/18(土)は交通規制のため、5:00~15:30頃までの間、施設外へのお車の移動はできません。
※交通規制時間内はお車での移動不可のため、千万町町イベント会場への移動はできません。

【ツアー情報】
  • 実施日/2023年11月17日(金)
  • 受付場所/愛知県野外教育センター 受付
  • 受付時間/14:00~16:30 ※到着が16:30以降になる場合は、ご相談ください
  • 宿泊室/6人部屋:2段ベッド 内1段を利用 ※相部屋利用なし(3歳以上の方は、定員数に含まれます)
  • お食事/3回(夕食、朝食、昼食)
  • 観覧席/愛知県野外教育センター隣接「額田SS特設プライベート観戦エリア」
  • 旅行代金に含まれるもの/施設使用料、額田SS特設プライベート観戦エリア席代、夕食代、朝食代、昼食代、懇親会(飲み物等)費
※現地までの移動手段のご手配はございません。滞在先へは、ご自身でお越しください。
※お車は、1部屋につき原則3台まで駐車可。4台以上必要な場合は、お申込みの際に「連絡事項」へ希望台数をご記入下さい。
 
【旅行代金(お1人あたり)】
  • 大人:26,000円
  • 3歳~中学生:14,000円 ※未成年の方は、必ず大人同伴でのお申込みが必要です
【定員】
  • 1室6名まで[2段ベッド×3台][申込受付数:限定48室]※相部屋利用なし、3歳以上の方から定員数に含まれます


◆共催:愛知県野外教育センター

  • 額田SS プライベートエリア周辺コースマップ

    額田SS プライベートエリア周辺コースマップ

  • 額田SS プライベート観戦エリア

    額田SS プライベート観戦エリア

  • 額田SS ゴール直後リエゾン観戦エリア(一部紹介)

    額田SS ゴール直後リエゾン観戦エリア(一部紹介)

  • 実際に観戦エリアからから見た県道333号から林間コースへのカーブ地点(撮影:7月)

    実際に観戦エリアからから見た県道333号から林間コースへのカーブ地点(撮影:7月)

■11月17日(金)
  • 14:00~16:30 受付 ※到着が16:30以降になる場合は、事前にご連絡ください
  • 18:00~19:00 夕食 [食堂]メニュー/とんかつ(八丁味噌だれ付き)+豚汁セット
  • 19:00~20:00 懇親会[研修室]岡崎市所蔵ラリー映像鑑賞と選手直筆サイン入グッズが当たる抽選会など
《大浴場利用時間/17:00~21:30 ※時間内、ご自由にお使いいただけます》
  • 22:00 消灯 ※消灯後は、お部屋でお静かにお過ごしください。
※施設入口は、22:00~5:30まで施錠します。

■11月18日(土)
  • 6:30~7:00 朝食 [食堂]メニュー/朝定食
  • 8:00~10:00頃  WRCラリー 午前の部
  • 11:30~12:30 昼食[体育館]メニュー:カレーライス
  • 13:00~15:00頃 WRCラリー 午後の部
  • 15:30頃 交通規制解除後、解散
 
【ラリー開催に伴う交通規制時間:11/18(土)5:00~15:30頃】
※愛知県野外教育センターはラリーコース区間に位置するため、規制時間内は、施設内からお車の移動はできません。
 尚、プライベート観戦エリアから愛知県野外教育センターへは、徒歩で移動可能です。
[観戦エリア~センター体育館までの距離:約400m/途中、リエゾンルート横断箇所あり]
※宿泊プラン専用観戦エリアは、「千万町エリア」ではありません。交通規制時間内に千万町エリアへの移動はできません。
 

【2023 ラリージャパンについて】

■愛知県野外教育センターについて
  • 愛知県野外教育センター(以下、施設)は、社会教育施設です。ホテルの様な充実したサービスはなく、寝具の上げ下げ、食事の配膳などもセルフサービスとなります。ご利用の際は、どなた様も既定のルール・マナーをお守りください。
  • 詳しくは、こちらの「宿泊の基本事項とルールを必ずお読みいただき、ご理解の上、ご利用ください。
■お食事・お飲み物について
  • お食事は、施設内食堂にて調理のお食事をご提供いたします。
  • 館内に自動販売機、売店、個人用の冷蔵庫はありません。また水道の生水も飲めません。ペットボトル飲料などをご持参ください。
  • お湯入り電子ポットを、2階ロビーと体育館(18日のみ)にご用意します。保温容器、カップ麺、インスタント飲料(容器は各自)等ご持参の方はご利用ください。
  • 尚、宿泊室内は飲食禁止です。施設屋内にて飲食される場合は、宿泊棟2階ロビー、研修室、宿泊棟多目的室をご利用ください。
■お持物、お部屋のご利用について
  • 観戦エリアにはイスのご用意はありません。必要な方は、折りたたみイスや敷物(1m×1m以内程度/1人)のご持参をお勧めします。
  • アメニティグッズのご用意はありません。タオル、歯ブラシ、洗顔等の洗面用具などは、各自ご持参ください。
  • お部屋にコンセントはありません。機器への充電などは廊下のコンセントをご利用いただけますが、数は1部屋1口程度となります。
  • 寝具は、シーツ、敷布団、掛布団、まくらが、各宿泊室に6セットございます。持参された寝袋等を持ち込みご利用いただくことも可能です。
※夜の「布団敷き」、翌朝の「布団片づけ」は、「寝具のたたみ方」を参照し、ご自身で行っていただきます。
  • 翌日は、布団の片づけ、および掃除を12時の退室時間までに、各自完了をお願いします。
■その他
  • 宿泊等は、3階建て階段のみです。エレベーター・エスカレーターはありません。
  • 喫煙の際は、所定の場所をご利用ください。
  • 室温調節にはボイラー使用のため、夜間も一定の稼働音が発生します。気になるなどで車中泊をご希望の方は、ご相談ください。
※但し、室内から寝具の持ち出しはできません
【ご予約・申込方法について】
お申込はWEBのみ、先着順でのお申込となります
※お電話、窓口、FAX等でのお申込み受付けは致しかねます。あらかじめご了承ください。

【お申込みサイトの表示等について】
  • 予約サイトに表示の「基本料金」は、6名様料金[1室の定員分]が表示されています。
  • 1回のお申込みにつき、1室(定員:6名様まで)のお申込みが可能です。複数部屋ご利用の場合は、1部屋毎にお申込みください
  • [予約人数]はシステムの都合で[1人]と表記されますが、実際の単位は[1部屋]です。
  • お部屋のご利用人数は、【オプション】にてご入力いただきます。
《オプション項目への入力について》
  1. 【必須】3歳以上の方のご利用人数の項目を選択し、「1件」とご入力ください
  2. 3歳~中学生までの方のご利用がある場合:「内、3歳~中学生までの方のご利用」項目へ、対象の方の人数をご入力ください
  3. 3歳未満の方のご利用がある場合:「3歳未満利用人数」へ該当人数をご入力ください
  4. 駐車されるお車の台数をご入力ください(上限3台/1室)
  5. 観覧席数確認のため、【観覧席数確認用】項目へ、3歳以上の方のお申込み人数と、男性・女性の人数をご入力ください
【お支払い方法について】
  • 事前カード払い(クレジット決済)のみ
【キャンセル待ちについて】
  • 登録された方へは、各プラン事に「空き」が発生する都度、自動送信でメール通知が送られます
  • 空きが出た際のお申込み受付けも、先着順となります
【その他注意事項】
  • お申込みの際に必ず、旅行条件書をお読みください。※お取消しに伴うキャンセル料は、実施日20日前から発生します
  • 「予約確認書」及び「当日のご案内」などの最終案内は、10日~5日前にメールにて送らせていただきます。
  • メールの送付は、お申込み代表者様のみへのお送りとなります。
  • イベントチケットは、宿泊施設での受付時にお渡しいたします。
■ご案内送信メールアドレス:odekaketours@okazaki-kanko.jp
※メール拒否設定されている場合は、上記アドレスからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
お申込み後、お客様のご都合で取消になる場合、旅行代金に対して下記取消料を申し受けます。

【取消料】
  • 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目までの解除:無料
  • 20日目~8日前までの解除:旅行代金の20%、
  • 7日目~前々日までの解除:旅行代金の30%
  • 旅行開始日の前日の解除:旅行代金の40%
  • 当日の解除:旅行代金の50%
  • 旅行開始後の解除又は無連絡不参加:旅行代金の100%
※当宿泊プランでは、当日12時(正午)をもって旅行開始扱いとさせていただきます。ご了承ください。
【募集型企画旅行】
  • この旅行は一般社団法人岡崎市観光協会(以下、当協会という)が企画・募集し実施する企画旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当協会と募集型企画旅行契約を締結することになります。また、契約の内容・条件はウェブページに記載されている条件の他、出発前にお渡しする「当日のご案内」、旅行条件書および当協会「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」によります。
  • 一般社団法人 岡崎市観光協会
  • TEL/0564-64-1637
  • 〒444-0045 岡崎市康生通東二丁目47番地
  • 旅行業登録/愛知県知事登録 旅行業 地-1485号 国内旅行業務取扱管理者 熊岡 猛
  • 募集型企画旅行実施可能区域/岡崎市、豊川市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、新城市、額田郡幸田町

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する