course specialite 醸 kamoshi おかざき
岡崎産の食材と醸造文化が味わえるスペシャルディナーを召し上がっていただく、特別なイベントを開催!15,000円のコース料理を、本イベントでは特別に10,000円でご提供します。
贅沢でとっておきなお時間をお届けいたします。
贅沢でとっておきなお時間をお届けいたします。
実施日:2023年12月9日(土)
【本コースの趣旨】
アフターコロナ・アフター大河を迎える岡崎。新たなファンや外国人の方にも楽しんでいただける"岡崎"の観光コンテンツを造成しています。
この取り組みの中から、「食事」に焦点を当て、岡崎の食文化を体感できるコースを造成しました。
本コースご参加の皆様には、岡崎市内で活躍している料理人による、八丁味噌や岡崎おうはんを活用した特別なディナーコースをご提供。食を通して岡崎の魅力を感じていただきます。
お食事を楽しんでいただいたあとは、本体験についてのアンケートのご協力をお願いいたします。
《シェフのご紹介》
〔和食〕
- 店名 Nippon食の森 あざれあ
- 料理人 梶野 翔太
〔洋食〕
- 店名 フランス料理 アンフュージョン
- 料理人 大河内 徹
〔中華〕
- 店名 城北飯店小吃王
- 料理人 浅野 務
〔日本茶〕
- 店名 産地問屋 宮ザキ園
- 茶師師範 梅村 紘子
《コースメニュー構成》
①食前ドリンク
- 岡崎の酒蔵が醸す極上の甘酒
②前菜first〔中華〕
- 三種冷菜盛り合わせ
- イカの法性寺葱ソース
- クラゲの甘酢和え
- 焼き唐辛子とピータン、茄子の冷菜
③前菜Second〔洋食〕
- 天然カニと岡崎産野菜のコンソメアンジュレ(ゼリー寄せ)
④スープ系〔和食〕
- 岡崎野菜と鰤のしゃぶしゃぶ
⑤サラダ〔中華〕
- 北京ダック 八丁味噌仕立て
⑥魚料理〔和食〕
- ほっけのソテー八丁味噌クリームソース
⑦肉料理〔洋食〕
- 岡崎おうはんのガランティーヌ フォアグラ添え八丁味噌風味
⑧デザート〔宮ザキ園〕
- 岡崎産 栗甘露
⑨アフタードリンク〔宮ザキ園〕
- 愛知最古の産地問屋 宮ザキ園の岡崎呈茶フルコース
【プラン情報】
- 実施日時/2023年12月9日(土) 17:30~19:30(受付は17:00から)
- 集合場所・会場/カクキュー八丁村(〒444-0923 愛知県岡崎市八帖町字往還通69)
- アクセス/名鉄「岡崎公園前」駅から徒歩5分、愛知環状鉄道「中岡崎」駅から徒歩5分
- 駐車場/20台以上(カクキュー八丁村駐車場)
- 服装/自由(ドレスコードなし)
- 定員/6名
対象は中学生以上となります。
18歳以上の大人1名につき、小学生以下のお子様1名の付き添い可能。料理は大人の方の分の取り分けになります。(定員に小学生以下のお子様は含まれません)
【申込締切】
- 2023年11月30日(木) 17:00
※受付:先着順
【料金について(税込)】
- 料金/10,000円 1名様
お申込み・お支払方法について
【ご予約・申込方法について】
お申込みは電話のみでの受付となります。
【お支払い方法について】
【お問い合わせ先】
ご不明点や、予約内容のご確認、キャンセルに関しましても、お電話にてお問い合わせください。
お申込みは電話のみでの受付となります。
- ご予約受付の電話番号/0564-64-1637(担当:山本・池田)
- コース名「コースキャマラード・12月9日(土)のコース」
- 代表者様のご氏名
- ご参加人数
- 代表者様のご連絡先
【お支払い方法について】
- 現地現金払いのみ
【お問い合わせ先】
ご不明点や、予約内容のご確認、キャンセルに関しましても、お電話にてお問い合わせください。
- 電話番号/0564-64-1637(担当:山本・池田)
お申込みの取消について
無断でのキャンセルの場合、下記キャンセル料を申し受けます。
キャンセルの場合は、必ずお電話(0564-64-1637)にてご連絡ください。
キャンセルの場合は、必ずお電話(0564-64-1637)にてご連絡ください。
キャンセルに関して | 無断キャンセル:100% |
企画・実施会社
《企画・実施》
《協力》
《募集受付・お問い合わせ》
- 一般社団法人 岡崎パブリックサービス
《協力》
- 岡崎市経済振興部観光推進課
《募集受付・お問い合わせ》
- 一般社団法人 岡崎市観光協会
- TEL/0564-64-1637
- 〒444-0045 岡崎市康生通東2丁目47番地