開催期間:2023年12月3日(日)
オクオカ 山里の千万町楽校で、しめ縄飾りを作り、つきたてのお餅を味わおう!
岡崎の水源地の山里にある「心のふるさと千万町楽校」(閉校した旧千万町小学校)を拠点として、地域住民が主体となって、ふるさとづくりに取り組んでいます。 オクオカ(岡崎の奥座敷)にある千万町楽校で、冬の山里体験とし…
開催期間:2023年12月3日(日)
オクオカ 山里の千万町楽校で、しめ縄飾りを作り、つきたてのお餅を味わおう!
岡崎の水源地の山里にある「心のふるさと千万町楽校」(閉校した旧千万町小学校)を拠点として、地域住民が主体となって、ふるさとづくりに取り組んでいます。 オクオカ(岡崎の奥座敷)にある千万町楽校で、冬の山里体験とし…
開催期間:2023年12月3日(日)
令和5年度も「クリスマスクラフトをつくろう!」を開催いたします! 開催日時:2023年12月3日(日) 10:00~15:00(受付は14:10まで) ※9:30受付開始 ※材料がな…
開催期間:2023年12月2日(土)
椿油を作ってみませんか。椿の実を砕き、油をしぼる体験ができます! しぼった油はお持ち帰りできます。(10ml~25ml程度)
開催期間:2023年12月14日(木)、1月と2月はなし ※毎月第2木曜日
毎月第2木曜日に開催/主催は「わらじ会」
先人の知恵が詰まった「わらぞうり」。手作りのわらぞうりを履いて昔の時代にタイムスリップ! オリジナル作品にもチャレンジしてみよう! 夏休みの工作にもどうぞ!!
開催期間:2023年12月16日(土)、1月20日(土) 毎月第3土曜日(6月と9月は異なります)
一年間通して畑で色々な行事が行えるよう、畑の耕し、石拾い、鍬などで畑作り、堆肥の天地返し等の作業も行います。
定例開催は毎月第3土曜日(月によって異なります)※主催は「森の畑倶楽部大豆でe-co」 【各開催日詳細】 ・12月16日(土)森の落葉遊びと森のこんにゃくづくり【雨天決行】 落花生の収穫、出来立…
開催期間:2023年1月22日(日)
おかざき世界子ども美術博物館・南公園連携事業
※2023年1月23日(日)こども工作教室を開催しました! たくさんのお友達が参加してくれました。 どうもありがとうございました。 ※子美博(おかざき世界子ども美術博物館)の親子造形センターが南公園へや…
開催期間:2023年4月29日(土)
施設内のお茶畑でお茶摘み体験をしませんか。
八十八夜(立春から88日目)にお茶を飲むと長生きするといわれております。是非お越し下さい。
開催期間:2022年11月6日(日)
オリジナルのエッグアートを作ってみよう!
東公園動物園でインドガンやカモたちが実際に産んだタマゴを利用したエッグアートを通じ、楽しみながら鳥への興味を深めてもらうイベントです。今回は、タマゴの殻を使って貼り絵の作成を行います。
開催期間:【2019年】 7月/16日(火)・19日(金)・27日(土)・28日(日) 8月/3日(土)・17日(土)・20日(火)・24日(土) 9月/6日(金)~9日(月)、13日(金)・14日(土)・20日(金)・24日(火)・28日(土) 10月/1日(火)・5日(土)・8日(火)・19日(土)・22日(火)・29日(火)
英国直輸入のアンティークが揃う店内でおしゃれな小物を作ろう!
鉄のインテリア・エクステリア専門店「森の鍛冶屋 Forest IW」で、様々なワークショップを開催しています!イギリス直輸入の家具や雑貨が揃うお店で自分だけのオリジナル雑貨を作ってみませんか? ワークショップ後…