おおかわしんめいぐうのうそんぶたい 大川神明宮農村舞台 旧額田町内の各地域にはそれぞれ特色を持った農村舞台があります。大川神明宮はそのひとつ。入母屋造りの茅葺きの外観が優美な農村舞台です。明治時代に建立され、大正11年(1922)に市川団吉一座が上演するなど、昭和30年(1955)まで舞台として使用されました。皿回し式の回り舞台や、天井から奈落まで上下する大セリなど、舞台用の様々な装置があり、県の有形民俗文化財に指定されています。 ツイート 神社・仏閣 文化財・博物館 オクオカ 基本情報 住所 〒444-3445 愛知県岡崎市大高味町向田 アクセス岡崎ICより車で30分 もっと見る