こうひょうにつきあんこーる!「みかわぶしのふるさとをたずねて(おかざきほくぶ)」(おかさんぽ)
【催行中止】好評につきアンコール「三河武士のふるさとを訪ねて(岡崎北部)」(岡さんぽ)
コース延長5.5㎞。三河武士の生誕地を訪ね、戦国の世に想いをはせましょう。これであなたも家康通!
松平家、そして家康公を支え、天下への道を切り開いた三河武士たち。その名は今も日本有数の通り名として残るなど、日本の歴史に欠かせない存在。そんな武将のルーツを、今回は岡崎北部に訪ねます。
さんぽコース
1.伊賀八幡宮9:00
2.酒井忠次生誕地
3.千人塚
4.石川家成荼毘所
5.善揚院
6.松平親忠荼毘所
7.本多忠勝生誕地
8.岩津バス停 12:00頃
さんぽコース
1.伊賀八幡宮9:00
2.酒井忠次生誕地
3.千人塚
4.石川家成荼毘所
5.善揚院
6.松平親忠荼毘所
7.本多忠勝生誕地
8.岩津バス停 12:00頃
基本情報
開催期間 | 2020年5月31日(日) |
---|---|
開催時間 | 集合時間:8時50分 |
開催場所 | 集合場所:名鉄バス・八幡社前バス停 ※解散は名鉄バス・岩津バス停付近 参加料:800円 |
お問い合わせ | 0564-64-1637(岡さんぽ事務局(岡崎市観光協会内)) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
体験プログラム主催者 | 岡さんぽ事務局(岡崎市観光協会内) |
ウェブサイト | 岡さんぽの特設ページ・簡単なWEB申込みはこちら! |
資料 |