46ねんまえにきえたきどうをさぐる!めいてつころもせんはいせんさんぽ(おかさんぽ)
【受付終了】46年前に消えた軌道をさぐる!名鉄挙母線廃線さんぽ(岡さんぽ)
コース延長7.5㎞。かつての岡崎市民の“足”を担った「名鉄挙母線」、今も点々と残るその軌道を写真片手に歩きます。令和の時代に昭和をたどる、ノスタルジック鉄道さんぽ。
愛環以前に昭和48年まで豊田と岡崎を結んでいた名鉄挙母線。宅地開発で失われつつある挙母線の鉄路。歩ける所はそのままに、通れないところは遠回りして、駅遺構を電車が走っていた頃の写真を見ながら令和と昭和の景色を見比べながら歩きます。
さんぽコース
1.名鉄北斗台口バス停9:00
2.細川駅跡
3.旧矢作橋鉄橋跡
4.三河岩脇駅跡
5.岩津駅跡
6.大樹寺バスターミナル12:00頃
さんぽコース
1.名鉄北斗台口バス停9:00
2.細川駅跡
3.旧矢作橋鉄橋跡
4.三河岩脇駅跡
5.岩津駅跡
6.大樹寺バスターミナル12:00頃
基本情報
開催期間 | 2019年11月30日(土) |
---|---|
開催時間 | 集合時間:8:50 |
開催場所 | 集合場所:名鉄バス北斗台口 ※解散は大樹寺バスターミナル 参加料:800円 |
お問い合わせ | 0564-64-1637(岡さんぽ事務局(岡崎市観光協会内)) |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水・土・日曜日 |
体験プログラム主催者 | 岡さんぽ事務局(岡崎市観光協会内) |
ウェブサイト | 岡さんぽの特設ページはこちら! |
資料 |