愛知県岡崎市公式観光サイト

行きたいリスト
岡崎おでかけナビへ
くらしのうつりかわり

暮らしのうつりかわり

「ものを大切にする心」「ものに込められた知恵や工夫」を学ぼう

美術博物館が所蔵する明治から昭和時代にかけての生活・生産道具を中心に紹介しながら、私たちの暮らしがどのように変わってきたのかをたどる展覧会です。いずれの道具も長年にわたり多くの方々から岡崎市へ寄贈していただいたもので、郷土の暮らしを伝える身近な文化財としての公開・活用の場も兼ねています。
 

基本情報

開催期間2018年1月27日(土)~3月25日(日)
開催時間10:00~17:00(入場は16:30まで)
開催場所岡崎市美術博物館
お問い合わせ 0564-28-5000
営業時間10:00~17:00(入場は16:30まで)
定休日月曜日
※ただし2月12日(月)は開館、翌13日(火)は休館
料金一般:300円
小中学生:150円
展覧会限定フリーパス「Limi-pass(リミパス)」は400円
※未就学児は無料
※岡崎市内の小中学生は無料(わくわくカードまたは生徒手帳を提示)
※各種障がい者手帳の交付を受けている方及びその介助者は無料(各種手帳を提示)
資料

 周辺観光情報

岡崎イチオシ情報

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する