【WEB上限定販売!額田SS観戦席付き宿泊プラン】
受付方法:WEBでのみ(先着順)
お支払い:クレジットカード決済のみ
2025ラリージャパン額田SSプライベートエリア観戦プラン【滞在先:社会教育施設「 愛知県野外教育センター」】
観戦場所は宿泊施設内特設プライベートエリア。
ゴール地点は滞在施設至近に位置し、コース間近でラリーカーを観戦していただけます。
夕食後に岡崎市提供ラリー動画鑑賞や抽選でオリジナルグッズなどが当たる懇親会を開催。前日からの現地滞在+プライベートエリアでの観戦付き特別プランです。
======
愛知県野外教育センター(以下、施設)は、社会教育施設です。ホテルの様な充実したサービスはなく、寝具の上げ下げ、食事の配膳などもセルフサービスとなります。ご利用の際は、どなた様も既定のルール・マナーをお守りください。
ゴール地点は滞在施設至近に位置し、コース間近でラリーカーを観戦していただけます。
夕食後に岡崎市提供ラリー動画鑑賞や抽選でオリジナルグッズなどが当たる懇親会を開催。前日からの現地滞在+プライベートエリアでの観戦付き特別プランです。
======
愛知県野外教育センター(以下、施設)は、社会教育施設です。ホテルの様な充実したサービスはなく、寝具の上げ下げ、食事の配膳などもセルフサービスとなります。ご利用の際は、どなた様も既定のルール・マナーをお守りください。
実施日:2025年11月8日(土)
おすすめポイント
- 観戦場所は当プラン参加者だけの特設観戦エリアで独占観戦!
- 初日夕食後、岡崎市所蔵ラリー映像を見ながら、オリジナルグッズなどが当たる抽選会実施の懇親会を開催。
※額田SS千万町会場へのご移動はできません。
ツアー情報
ご旅行 代金 |
29,500円/大人1名~
※ご参加人数で価格が変動します。
詳細は[本プランの価格について]の価格一覧表をご覧ください。 |
旅行 日数 |
1泊2日 |
旅行 日程 |
2025年11月8日(土)~9日(日) |
食事 | 3回[夕1回・朝1回・昼1回] |
宿泊 施設 |
愛知県野外教育センター (岡崎市千万町町字大平田17-5) 【宿泊室】 1室6名まで[2段ベッド×3台] *1名の場合、2段ベッドの1段利用(6名部屋1室利用、他グループ相部屋無し) |
その他 | ・額田SS特設観覧席お申込み人数分付き ・抽選会付き懇親会有り |
※現地までの移動手段のご手配はございません。滞在先へは、ご自身でお越しください。
[旅行代金に含まれるもの]
宿泊施設使用料、額田SS特設観戦席代、夕食代1回、朝食代1回、昼食代1回、懇親会費
部屋数・定員について
【部屋数】
禁煙6名部屋(2段ベッド利用)/42部屋
【定員】
1室6名まで[2段ベッド×3台]
※相部屋利用なし
※3歳~料金が発生します
※2歳以下のお子様は添い寝利用いただけます。チケット不要、食事なしです。お申し込みの際は利用人数に含まず、後のオプションからお申し出ください。
申込締切
ご出発日の10日前
本プランの価格について
価格一覧表
参加人数 | 額田SS価格(税込) |
大人1人 | 29,500円 |
大人2人 | 51,500円 |
大人3人 | 71,500円 |
大人4人 | 92,000円 |
大人5人 | 107,000円 |
大人6人 | 136,000円 |
大人1人子ども1人 | 41,600円 |
大人1人子ども2人 | 52,500円 |
大人1人子ども3人 | 61,200円 |
大人1人子ども4人 | 69,800円 |
大人1人子ども5人 | 設定なし |
大人2人子ども1人 | 63,000円 |
大人2人子ども2人 | 73,000円 |
大人2人子ども3人 | 81,500円 |
大人2人子ども4人 | 102,800円 |
大人3人子ども1人 | 82,500円 |
大人3人子ども2人 | 89,800円 |
大人3人子ども3人 | 111,000円 |
大人4人子ども1人 | 99,800円 |
大人4人子ども2人 | 119,500円 |
スケジュール
11月8日(土)
14:00~16:00 | ・受付 [場所]愛知県野外教育センター |
17:00~18:00 | ・夕食 [食堂]メニュー/ハンバーグ+豚汁 |
19:00~20:00 | ・懇親会 岡崎市所蔵ラリー映像鑑賞とオリジナルグッズなどが当たる抽選会 |
22:00 | ・消灯 |
※施設入口は22:00~翌6:00まで施錠します。観戦エリアの場所取りは翌朝の開錠後から可能です。
《大浴場の利用時間について》
17:00~21:30までご利用いただけます。
11月9日(日)
6:30~7:30 | ・朝食 [食堂]メニュー:春巻き、ウインナー、ご飯、みそ汁 他 |
8:09頃~ | ・SS15 First car start |
11:00~12:00 | ・昼食 [体育館]メニュー:カレーライス *体育館に、電子ポット入りお湯の準備あり |
12:15頃~ | ・SS19 First car start |
16:00頃 | ・交通規制解除、解散 ※規制開場時間まで、施設外への車移動不可 |
※行程は変更となる場合がございます。ご了承ください。
ご滞在中の注意事項
■愛知県野外教育センターについて
- 愛知県野外教育センター(以下、施設)は、社会教育施設です。ホテルの様な充実したサービスはなく、寝具の上げ下げ、食事の配膳などもセルフサービスとなります。ご利用の際は、どなた様も既定のルール・マナーをお守りください。
- 詳しくは、こちらの「宿泊の基本事項とルール」を必ずお読みいただき、ご理解の上、ご利用ください。
■お食事・お飲み物について
- 館内に自動販売機、売店、個人用の冷蔵庫はありません。また水道の生水も飲めません。ペットボトル飲料などをご持参ください。
- お湯入り電子ポットを、体育館(9日のみ)にご用意します。保温容器、カップ麺、インスタント飲料(容器は各自)等ご持参の方はご利用ください。
- 宿泊室内は飲食禁止です。施設屋内にて飲食される場合は、管理棟2階ロビー、研修室をご利用ください。
■お持物、お部屋のご利用について
- 観戦エリアにはイスのご用意はありません。必要な方は、折りたたみイスや敷物(1m×1m以内程度/1人)のご持参をお勧めします。
- アメニティグッズのご用意はありません。タオル、歯ブラシ、洗顔等の洗面用具などは、各自ご持参ください。
- お部屋にコンセントはありません。機器への充電などは廊下のコンセントをご利用いただけますが、数は1部屋1口程度となります。
- 寝具は、シーツ、敷布団、掛布団、まくらが、各宿泊室に6セットございます。持参された寝袋等を持ち込みご利用いただくことも可能です。
※夜の「布団敷き」、翌朝の「布団片づけ」は、「寝具のたたみ方」を参照し、ご自身で行っていただきます。
- 翌日は、布団の片づけ、および掃除を12:00の退室時間までに、各自完了をお願いします。
■その他
- 建物は管理棟3階建て、宿泊棟2階建てが階段でつながっています。エレベーター・エスカレーターはありません。
- 喫煙の際は、所定の場所をご利用ください。
- 室温調節にはボイラー使用のため、夜間も一定の稼働音が発生します。気になるなどで車中泊をご希望の方は、ご相談ください。
※但し、室内から寝具の持ち出しはできません
お申込み・お支払い方法
ご予約方法について
ご予約はWEBのみ、先着順での受付となります。
※お電話・窓口。FAX等での受付はいたしかねます。あらかじめご了承ください。
お支払い方法
事前カード払い(クレジットカード決済のみ)
その他注意事項
- お申込みの際に必ず「旅行条件書」をお読みください。※お取消しに伴うキャンセル料は、実施日20日前から発生します
- 「予約確認書」及び「当日のご案内」などの最終案内は、10日~5日前にメールにてお送りさせていただきます。
- メールの送付は、お申込み代表者様のみへのお送りとなります。
- 観戦チケットは、宿泊施設での受付時にお渡しいたします。
■ご案内送信メールアドレス:[no-reply@bokun.io]及び[odekaketours@okazaki-kanko.jp]
※メール拒否設定されている場合は、上記アドレスからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
※メール拒否設定されている場合は、上記アドレスからのメールを受信できるように設定をお願いいたします
キャンセル・取消について
お申込み後、お客様のご都合で取消になる場合、旅行代金に対して下記取消料を申し受けます。
【取消料】
【取消料】
- 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目までの解除:無料
- 20日目~8日前までの解除:旅行代金の20%、
- 7日目~前々日までの解除:旅行代金の30%
- 旅行開始日の前日の解除:旅行代金の40%
- 当日の解除:旅行代金の50%
- 旅行開始後の解除又は無連絡不参加:旅行代金の100%
※当宿泊プランでは、当日12:00(正午)をもって旅行開始扱いとさせていただきます。ご了承ください。
その他ご案内
【募集型企画旅行】
- この旅行は一般社団法人岡崎市観光協会(以下、当協会という)が企画・募集し実施する企画旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当協会と募集型企画旅行契約を締結することになります。また、契約の内容・条件はウェブページに記載されている条件の他、出発前にお渡しする「当日のご案内」、旅行条件書および当協会「旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)」によります。
旅行企画・実施会社
- 一般社団法人 岡崎市観光協会
- TEL/0564-64-1637
- 〒444-0045 岡崎市康生通東二丁目47番地
- 旅行業登録/愛知県知事登録 旅行業 地-1485号 国内旅行業務取扱管理者 熊岡 猛
- 募集型企画旅行実施可能区域/岡崎市、豊川市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、新城市、額田郡幸田町