- 2021.04.22
2021年4月22日(木)五万石ふじの開花状況を公開しました!
2021年4月22日(木)の五万石ふじの花房は「100cm程度」です。開花は「80cm程度」です。
2021年4月22日(木)の五万石ふじの花房は「100cm程度」です。開花は「80cm程度」です。
2021年4月21日(水)の五万石ふじの花房は「100cm程度」です。開花は「70cm程度」です。
2021年4月20日(火)の五万石ふじの花房は「90cm程度」です。開花は「60cm程度」です。
2021年4月19日(月)の五万石ふじの花房は「80cm程度」です。開花は「50cm程度」です。
2021年4月18日(土)の五万石ふじの花房は「70cm程度」です。開花は「50cm程度」です。
2021年4月17日(土)の五万石ふじの花房は「60cm程度」です。開花は「40cm程度」です。
2021年4月16日(金)の五万石ふじの花房は「60cm程度」です。開花は「30cm程度」です。
2021年4月15日(木)の五万石ふじの花房は「50cm程度」です。開花は「20cm程度」です。
2021年の五万石ふじの開花情報を随時掲載していきます!岡崎公園南側の乙川堤防沿い(康生町)に、1,300平方メートルの藤棚があり、花房が長く、見事な紫色の花が広がります。 藤は「岡崎市の花」でもあります。
2020年5月8日(金)の五万石ふじの開花状況は「落花盛ん」です。見頃は過ぎました。