- 2021.11.29
2021年11月29日(月)の紅葉状況を公開しました!
紅葉は見頃を迎えました。もみじのライトアップ、岡崎イエヤスコウイルミネーションも始まり、
昼夜を問わず楽しめます。
紅葉は見頃を迎えました。もみじのライトアップ、岡崎イエヤスコウイルミネーションも始まり、
昼夜を問わず楽しめます。
【開催期間】2021年11月27日(土)~ 2022年1月10日(月・祝)17:00~22:00
今年は話題のおかざき妖怪の森と家康公が誕生した際に、岡崎城の上に竜が現れたという伝説をモチーフにした竜のイルミネーションオブジェも登場します。
また期間中、岡崎城公園内で多数のイベントも実施いたします。お子様から大人まで楽しめるイルミネーションイベントを是非お楽しみください。
新型コロナウイルス感染拡大の影響でお祝い行事を自粛されていた方々のために、岡崎城二の丸能楽堂を開放し撮影会を実施します。
大切な節目の瞬間を記念写真で残しませんか?参加には事前予約が必要です。
12月4日(土)、5日(日)キッチンカー及び手作り作家によるマルシェ!「J-mart IN okazaki park」開催決定!
新型コロナウイルス感染拡大で影響を受ける地元事業者の応援や事業者が応援するチャリティイベントです。キッチンカー、手作り作家による展示販売などを予定。出展ブースは変更になる場合がございます。ご了承下さい。※新型コロナウイルス感染症対策のご協力お願いいたします。
紅葉は木によっては見頃を迎えています。今年は青い葉の木もたくさん残っており、徐々に赤くなる予定です。
グレート家康公「葵」武将隊の特別演武&カウントダウン
グレート家康公「葵」武将隊の2021年12月のスケジュールはこちらでご確認下さいませ。
城南亭の紅葉が進んでいます。イチョウは散り始めました。
城南亭の紅葉が進んでいます。能楽堂前のイチョウもきれいです。