いえやすかんにてほぞんしゅうりきねんとくべつこうかい「ほんだただかつのしょうぞうとかっちゅう」をかいさいします!
家康館にて保存修理記念特別公開「本多忠勝の肖像と甲冑」を開催します!
修理後の初公開!期間限定です!
重要文化財「紙本著色 本多忠勝像」は、忠勝本人が描かせ、8度の書き直しののち9度目に得心したと伝えられる肖像画です。令和6年度に保存修理が完了したことを記念し、このたび三河武士のやかた家康館にて期間限定で公開します。
今回の特別公開では、肖像画に描かれた甲冑である重要文化財「黒糸威胴丸具足」を合わせて展示します。武将としての本多忠勝の姿に想いをはせいていただければ幸いです。
また、特別公開にあわせて、この2点の写真パネル(A4サイズ・額縁付)の販売を始めます。家康館ミュージアムショップでしか販売していない写真パネルです。ぜひ、お買い求めください。
今回の特別公開では、肖像画に描かれた甲冑である重要文化財「黒糸威胴丸具足」を合わせて展示します。武将としての本多忠勝の姿に想いをはせいていただければ幸いです。
また、特別公開にあわせて、この2点の写真パネル(A4サイズ・額縁付)の販売を始めます。家康館ミュージアムショップでしか販売していない写真パネルです。ぜひ、お買い求めください。
DATA
基本情報
開催期間 | 2025年5月24日(土)~6月8日(日) |
---|---|
開催場所 | 三河武士のやかた家康館 企画展示室1(特別展示室) |
お問い合わせ | 0564-24-2204 |
営業時間 | 9:00〜17:00(入館は16:30まで) |
定休日 | 期間中はございません。 |
料金 | 三河武士のやかた家康館 一般大人400円/一般小人・市民割200円 岡崎城と三河武士のやかた家康館の共通入場券 一般大人650円/一般小人320円 |
アクセス | ルート1:名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分 ルート2:名鉄「東岡崎駅」より名鉄バス「康生町方面行き」他「康生町」下車徒歩5分 ルート3:愛環「中岡崎駅」より徒歩10分 |
駐車場 | 7:00~22:00…150円/30分 22:00-翌日7:00…50円/30分 ※上限1,500円で24時間ご利用いただけます。 |
備考 | ・展示期間中、家康館では企画展「日本の武器・武具~追求される実用と興趣」[会期:4月19日(土)~6月29日(日)]を同時開催しています。 ・写真パネル(A4サイズ・額物付)は8,400円(税込)です。 ・ポストカード(280円税込)も好評販売中です。 |