岡崎ってこんなまち
条件指定検索
こだわり条件
現在地からの距離
開催日
所要時間
  • 2025年4月
       
         
  • 2025年5月
           
  • 2025年6月
             
  • 2025年7月
       
       
  • 2025年8月
             
               
  • 2025年9月
     
           
  • 2025年10月
         
     
  • 2025年11月
               
               
  • 2025年12月
     
         
  • 2026年1月
           
  • 2026年2月
  • 2026年3月
           
くるわとくらす

♯QURUWAと暮らす2025

岡崎城公園では、子ども縁日、ワークショップ、フラワーアレンジメントもあります!

  • ♯QURUWAと暮らす2025

    ♯QURUWAと暮らす2025

  • マップ

    マップ

  • ワークショップ(ギャラクシーボトル)

    ワークショップ(ギャラクシーボトル)

  • ワークショップ(フラワーマグネット)

    ワークショップ(フラワーマグネット)

  • 子ども縁日(輪投げ)

    子ども縁日(輪投げ)

  • 子ども縁日(射的)

    子ども縁日(射的)

3/15(土)、3/16(日)に「♯QURUWAと暮らす2025」が開催されます。開催場所は、岡崎城公園、籠田公園、交流プラザりぶら、中央緑道、桜城橋、乙川河川緑地とQURUWA全体となります。岡崎城公園では、15日(土)には「武将と作ろうフラワーアレンジメント」、16日(日)には「武将隊と巡る公園内ツアー」、両日ともに「子ども縁日」、「ワークショップ」「謎解きラリー」が開催されます。ワークショップでは、ラメなどを使用し、ボトルの中に宇宙をイメージして色を付ける「ギャラクシーボトル」、ドライフラワーなどを使用し、マグネットを作成する「フラワーマグネット」の2つが各500円にてご参加いただけます。期間中、家康館か岡崎城に入った入館券の半券をワークショップ受付でご提示されると100円割引にてワークショップにご参加いただけますので(各日50人まで)、ぜひお越しの際は、岡崎城・三河武士のやかた家康館にもご来館ください。子ども縁日では射的(400円)、輪投げ(300円)、スーパーボールすくい(300円)の出店があります。子ども向けの商品もたくさんあります。フラワーアレンジメントは1人1本花を活けて行き、1つのフラワーアレンジメントを完成させて行きます。その他、公園内ツアー、謎解きラリーなどイベント盛り沢山です。ぜひご家族でお越しください。
  • ♯QURUWAと暮らす2025
  • マップ
  • ワークショップ(ギャラクシーボトル)
  • ワークショップ(フラワーマグネット)
  • 子ども縁日(輪投げ)
  • 子ども縁日(射的)
 
DATA

基本情報

開催期間2025年3月15日(土)(16日は中止) ※15日PMは天候不良により中止の可能性あり。
開催時間10:00~16:00
開催場所二の丸広場(岡崎城公園内)
お問い合わせ 0564-24-2204
料金15日(土)
・子ども縁日(輪投げ300円、射的400円、スーパーボールすくい300円)
・ワークショップ(アニマルフラワーマグネット500円、キャラクシーボトル500円)
※家康館・岡崎城の入館済みチケットと提示でワークショップの代金から100円割引をさせていただきます。
・謎解きラリー(無料)
15日(土)
・10:00~武将と作ろうフラワーアレンジメント(無料)
※一人につき花1本でお願いします。(花が無くなり次第終了)
16日(日)(16日のイベントは雨天予報のため、中止となりました)
・14:00~武将と巡る公園内ツアー(無料)
※時間までに三河武士のやかた家康館前にお越しください。(定員先着20名)
アクセスルート1:名鉄「東岡崎駅」より徒歩15分
ルート2:名鉄「東岡崎駅」より名鉄バス「康生町方面行き」他「康生町」下車徒歩5分
ルート3:愛環「中岡崎駅」より徒歩10分
駐車場7:00~22:00…150円/30分
22:00-翌日7:00…50円/30分
※上限1,500円で24時間ご利用いただけます。
資料

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する