岡崎ってこんなまち

竹林整備と流しそうめんを実施しました!

まずは説明から。

  • 全員集合!!

    全員集合!!

  • この竹を使います

    この竹を使います

竹林もちゃんと間引きして、陽当りと風通しを良くしてあげないと元気に成長しません。そういった間伐材を利用して流しそうめんを行いました。本来なら竹林に入って切り出しから行うところですが、酷暑のため前日に切り出しておきました。まずは、職員より竹の割り方などの説明です。子供たちも真剣に聞き入ってます。

竹割からスタートです。

  • まずは切れ込みを入れます

    まずは切れ込みを入れます

  • 割り方開始!

    割り方開始!

  • 子供たち早い!!

    子供たち早い!!

まずは竹割からスタートです。さすがにここはお父さんパワーの見せ所。ナタと木づちで竹を半割にしていきます。竹がねじっていたりするので、初めに向きを確認しながら、きれいに半分になるように割っていきます。ある程度割ったら子供たちにバトンタッチ。木の棒を差し込んでグイグイとさらに割っていきます。小さい子はお母さんの助けを借りて頑張ります。子供たちの目が輝いています。お父さん、お母さんも頑張って!!

ハンマーで節取りをします。

  • こんな風に節を取っていきます

    こんな風に節を取っていきます

  • だんだん慣れてきました

    だんだん慣れてきました

  • 私たちもがんばってます

    私たちもがんばってます

  • 最後はお父さんの出番、グラインダーで仕上げです

    最後はお父さんの出番、グラインダーで仕上げです

半割にした竹は子供たちがハンマーを使って節取りをします。近くで大勢がハンマーを振ると危ないので、交替で作業します。 すると順番待ちしている子からは

♪もっともぉっと竹もっと♪ 早く割ってちょうだい!

小さい子がお母さんと一緒に頑張っていたりパターの練習のような男の子がいたりして、、、みんな楽しみながら作業に没頭していました。
 

さあ流しますよ!

  • 水道水セット完了!

    水道水セット完了!

  • ゆで麺セット完了!

    ゆで麺セット完了!

  • さあ、流しますよ

    さあ、流しますよ

  • 子供たち待ってました!

    子供たち待ってました!

さあ全長30mの竹のレーンが完成しました。まずは流れの確認をします。

全員80名が一列に並んでスタンバイOK!皆で食べる時の子供の勢いはスゴイですねぇ。そうめんをすすりながら、次のそうめんをつかんでいます。お母さん達も子供の雄姿を残そうと頑張ってます。

あまりの食欲の勢いに、そうめんの方が追い付かず、「ボーっと見てるんじゃないよ!」 って、「チコ(小さい子)ちゃんに叱られる。」

最後は記念にパシャリ!

  • はい!流しそう~めん!!パシャリ

    はい!流しそう~めん!!パシャリ

最後は参加者みんなで記念撮影。「竹林整備と流しそうめん」は一年に一回ですが、年間を通して行っている子供向けのイベントもあります。
直近の開催イベントである「さつま芋作り体験」では8月31日(土)に「さつま芋畑の手入れと試掘り」、「昔ながらの稲作体験」では
9月28日(土)に「稲刈り」を予定しています。市のホームページ、市政だよりで確認してください。みんなの参加を待ってま~す。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する