岡崎ってこんなまち

森の味噌作りを実施しました!

味噌づくりスタート

  • まずは本日の説明

    まずは本日の説明

  • 豆麹、米麹、塩、ゆで汁

    豆麹、米麹、塩、ゆで汁

2月16日(土) 曇のち晴、今日は「森の畑倶楽部」主催で「森の味噌作り」を行いました。最近は趣味で味噌づくりをされる方が増えてるようですが、ほとんどの方は、スーパーなどで購入していると思います。この機会に是非、しっかりと味噌作りを体験していって下さい。

まずは、森の畑倶楽部の太田さんから味噌作りの材料、手順などの説明です。今回のレシピを紹介しちゃいます。大豆 2.1㎏、豆麹 米麹 各 2.1㎏、塩 1.08㎏。そして、欠かせないのが焼酎。できれば、芋なら「森 ○蔵」、麦なら「〇階堂」がいいとリクエストしましたが、即却下されました。アルコール度数さえ高ければなんでもOKということで、コンビニのカップ焼酎でした。 ガックシ‼これらの分量、貯蔵方法などが複雑に混ざり合って自分の所が一番おいしいと自慢する「手前味噌」が出来上がるわけです。

味噌づくり工程①

  • ペースト状に

    ペースト状に

  • 協力プレイ

    協力プレイ

  • 味噌玉

    味噌玉

  • カメの中へポーイ

    カメの中へポーイ

早速、大豆のすり潰しからスタートです。事前にしっかりと柔らかく煮こんであった大豆を、すり鉢ですり潰したり、ビニール袋に入れて押し潰したりしてペースト状にしていきます。今日の主役は子どもたちです。大いに働いてもらいましょう。桶の中に米麹、豆麹、塩を入れ混ぜ合わせます。そこへ先ほどすり潰した大豆を投入し、さらに混ぜ合わせます。ある程度混ざったら大豆のゆで汁を少しづつ加えて、耳たぶくらいの硬さのペースト状になるまで混ぜます。出来上がったら、これを丸めてハンバーグを作る要領で両手でペタペタさせて空気抜きをし味噌玉を作ります。丸めた味噌玉はカメの中にポンポンと放り込んでいきます。みんな上手にお手伝いしてくれました。

味噌づくり工程②

  • 焼酎でカビ防止

    焼酎でカビ防止

  • みんなでサイン①

    みんなでサイン①

  • みんなでサイン②

    みんなでサイン②

  • 次回、10月19日味噌蔵開き(予定)

    次回、10月19日味噌蔵開き(予定)

最後にガーゼを被せ、焼酎を霧吹きで吹きかければ完成です。この時の焼酎はアルコール度数35°以上の強いものを使ってください。ウオッカくらい強い酒でもいいそうです。(カビを発生させないためです。)カメの淵も蓋もしっかりアルコール除菌します。焼酎が余ったときは、自分の胃の中の消毒に使ってください。

カメの上には、今日のレシピと皆さんがサインした紙を載せ、子供たちが手を合わせ、秘密のおまじないを唱えて封印します。「おいしくなぁれ、プニュプニュポン!」あとはビニール袋をかけ、日陰で八か月ほどかけて発酵させると味噌が出来上がります。今回仕込んだ味噌は、10月19日8(土)(予定)の森の畑倶楽部「森の畑の味噌蔵開き」の時に試食できる予定です。自分たちで仕込んだ味噌ですので、今回参加したちびっこたちは絶対に来なきゃダメだよ。

※この後、去年仕込んだ味噌を使った「味噌まぜめん」を作りました。こういう時の子供たちの食欲はスゴイ‼あっという間に完食でした。「ごちそうさまでした。」

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

同意する